nAkEd SeLf

2009/11/25(水)21:53

3連休秩父ツーレポ 1日目

11月の三連休、そろそろ山へのツーリングはおしまいです。 というわけで今年最後?のツーリングに旦那といってまいりました☆ 行き先はバナナマン設楽の出身地 ち☆ち☆ぶ です♪ 秩父は埼玉県出身の旦那の実家がある場所から1時間半くらいととてもちかく まだ私が免許を持っていない頃タンデムでよくデートした思い出の場所^^ 今回は2台でのデートツーになりました♪ 3日間の休日を有効に利用しようということで連休初日は神奈川の自宅から山梨県を 通り秩父入りすることに・・・ 出発時間は毎度のこと朝7時に設定! 今回こそは7時にでるぞ!ということで前の日のお酒も程ほどに眠りにつきました。 朝5時に旦那より一足早く起床し女性のたしなみ、メークです。 連休前に生ゴミが出るのがいやなので本当はSAとかで朝食を食べたかったのだけど お腹が弱い旦那は家で食べて出すものしっかりだして出発したいんだって。 なので作りましたよ~・・・簡単だけど 卵かけご飯・・・エヘ ^^; そんなこんなで7時予定の出発時間は結局7時半となってしまいました。 それでもいつもよりはぜんぜん早いのでまぁよしとしよう! 今日のルートは中央自動車道で大月まで行きその後は R20経由→R140と秩父を目指します。 紅葉シーズンの3連休とあって高速はすでに渋滞しておりました(泣) この日も果敢にも夏用グローブで挑んだ私☆ 走り始めたとたんに手に感覚がない ><寒い・・・ってか痛い >< こりゃいかんということで途中のSAで冬用手袋にチェンジ。 初めてつけるから心配だったけれど高速ではそんなにクラッチもいじらないし 大丈夫だよねってことでつけてみました。 人間なれるんです。けっこうすぐに手になじみ快適に走ることが出来ましたよ♪ 大月を降りた後、まずは本日一つ目の道の駅甲斐大和を目指します。 みんな山中湖とか勝沼方面へ行くようで道路はとっても空いていて超~快適 >ワ< そして次の道の駅を目指します☆ 道の駅まきおかはアップルパイがお勧めらしいけど予約販売なんだって・・・(残念) 本日3つ目、道の駅みとみです。 ここはイノブタマンがおいしいらしいですが店員さんに聞いたところ 今シーズン分はすでに完売との事・・・ それを聞いたら俄然たべたくなっちゃったぁ~。 あきらめきれない私と旦那は五平餅をぱくり☆うまぁ~ バックの干し柿もかわいいです♪ この後はいよいよ雁坂トンネルへ=3 このトンネルは一般道で日本一長いトンネルなんだそう・・・ 山の真ん中で山梨県と埼玉県に分かれています。 まるで関越トンネルのようですね^^ 雁坂トンネルを抜けるとそこはもう秩父。 山梨よりも寒い~ >< ところどころは気温1℃という標示が・・・ この後は一度走ってみたかったループ橋です。 残念ながら写真はないけれどおもしろ~い♪ でも下りより上りの方が面白いかも? お次は道の駅大滝温泉を目指します。 川がとってもきれいです☆ ここでちょっと遅めのランチ☆ SW400さんがお勧めしてくれたおそばを頂きました。 おっしゃるとおりとってもおいしかったです。SW400さんありがとうございました! 旦那の食べたかきあげ丼がセットになったおそば 私の食べたしゃくし菜丼とおそばです。しゃくし菜とは秩父名産の菜っ葉らしく お味はちょっと甘い野沢菜みたいな感じでおいしかったです^^ おそばでお腹いっぱいになった私たちが次に目指すものは・・・ そう!足湯です☆ あっつい!!ここの足湯は熱い><  他の人も熱い熱いいいながら入っていました。 でも出た後はジンジンと足が暖まっていてとってもいい気持ち♪ お湯質もいいみたいでつるつるになりました。 ここには温泉もあるので今度入ってみようかな♪ 足湯でゆっくりしすぎて気がつくと日も傾き始めちゃいました。 宿泊先の旦那の実家へはR299を下っていくのですが山道は やっぱり怖い >< 出来るだけ明るいうちに走りたいということで先を急ぎます。 ・・・・で、ここで事件が・・・・ そう、立ちゴケです・・・・ でも今回は私ではありません・・・びっくり!旦那が立ちゴケしました @。@ R37とR140がぶつかるT字路を左曲がる坂道でガッシャン >< あそこの道通った人いますかね? 結構な急坂をほぼくの字に曲がる難所なんです。 旦那が倒したバイクは302キロ、男性でもなかなか引き起こせません。 しかも下り坂での立ちゴケは最悪ですねぇ~。 私も助けてあげたいけれど急坂の途中で自分のバイクを支えるのに精一杯 >< 役立たずでごめんねぇ~ >< と、後ろからZZRに乗ったお兄さんたちが止まってくれ助けてくれました。 ありがと~!!!!こういうのってほんとうれしいです! しかもとってもジェントルなマナーのいい走り☆かっこい~ ^ヮ^ そんなちょっとした事件のあとは道の駅あらかわへ。 へこんだ旦那へそっと渡したアイスクリーム・・・ 行者にんにくソフトです☆ 恐る恐る食べたけど案外おいしい! ベースのバニラもおいしくって癖になりそうな味でした。 また食べよう~ おいしいソフトクリームでリフレッシュしたあとは道の駅ちちぶへ ここはタンデムデート時代によく寄った道の駅でしたがスタンプラリーをするまで ここが道の駅なんて知らなかったなぁ~。 この時点ですでに4時半・・・ もう夜道走行は必須だったのでのんびりゆっくり安全に帰ろう☆ あ、でもその前にもうひとつ。 道の駅あしがくぼで最後のスタンプをゲットして帰路へつきました。 2日目は懲りずに秩父へ!! 今度は本庄から秩父へ抜けるルートで行きます! この続きはまた明日・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る