ideal castle

2009/12/10(木)03:44

オンリーワンのクリスマスリースを作る!!の巻き。

 ├ □ DIY/小物(16)

今日はクリスマスネタ。リースを自分で作る!!のお話です(・∀・)/ と、その前に… 今日、長女の学校から昼ごろ電話が入り・・・ 気分が悪いと言ってるので 早退させます。との事。 ・・・・・・・・マ・ヂッ(◎Д◎;≡;◎Д◎) 2日ほど前から 何かしんどいわ~…とか  ムカムカする~~とか言ってました。そうそう…言ってた言ってた。 それでも学校好きの長女、viviが何を言うまでもなく アタボーに学校行きます。 長女、只今 中学3年生。 早退は 多分、これが初めてではないでしょうか・・・・・・(*_*;) 学校大好きっ子なので。 あ。勉強は大嫌いで 全くもってのアフォ丸出しの長女ですが 学校が好きらしいです。…友達と遊ぶのが(^▽^;) そんな長女、ちょっとくらいの熱があろうが しんどかろうが… 保健室で休む事はあっても 早退はしませんっ!!笑 それが どうしたもんだ?? と心配になり。 ま、とりあえず学校の帰り道にかかりつけの病院もある事やし学校まで迎えに行きました。 流行りの風邪との診断でしたが熱もなく。。。 夕方には回復し 妹とお風呂に入ってました(*∀*;) 恐るべし。若さっ!! 病院に行ったのも数年ぶりかだったという タフさ。 我が子ながら…凄いです(*@Д@*) インフルだけではなく 下痢嘔吐、ムカツキの風邪等も流行ってるらしいです。 熱は出ない事が多いそうです… ここ数日は こちら大阪も寒くなってますので皆様もお身体ご自愛くださいませ○┐ペコッ ではでは今日の本題です(・∀・)/ 玄関ドアにクリスマスリース飾るお家って、どれくらいあるんでしょか?? vivi宅・・・・ 飾りません!!笑 それは今までマンションで全く見える事もなかったからです。←いや。自分らは見えるけど…笑 しかし今年は一軒家。 リースでも飾ったろっか…(←ダルガリ。笑) と思い、色々見て回ったんですが あんまりコレ!!!!といったお気に入りには出会えず(iДi) 出会えない事ないですか?? あっても やたら高い…(-ω-`; ←セコイだけ。爆 そこで今年は手作りする事にしました(・∀・)b ただ…何か…到着早々・・・イヤやな~~… このカスっ(;∀;) 多すぎ!! お先真っ暗。 もちろん買いまわりの時に楽天さんで買ったんですが… 既に なんかカスいっぱいですけど?????щ(TДTщ) ま。。。気を取り直して。 用意するものは 出来上がりによって様々ですが今回viviが用意したモノd(*・∀・*) グルーガン。←何年も前からの愛用グッズで使い倒してるので結構汚れててボロボロ(*∀*;) viviのはコードレスタイプです。 ※携帯電話は大きさ比較の参考のために☆ ホットボンドとも言うのかな??? ご存知の方も多いと思いますが… ようは 温めて接着させるボンドの役割のモノです☆ 鉄砲みたいな本体にグルーを入れて引き金のようなトコをグっと引く?押すと ムニ~~と熱いボンドが出てきます。←黒いティッシュの上に出してみました(・∀・)b このグルーはカラーも今は結構豊富にあります。ピンクを一緒に写してみました(´ー`) 飴細工のような感じですね~~。 それからワイヤー&リボンワイヤー。 それから好みの飾り。 リボンワイヤーは↑の○部分。簡単綺麗にリボンができます(・∀・)b 今回viviは造花で仕上げる事にしました(* ̄∀ ̄*)b ・・・・ってか今回っていうか… きっと もう作らん((((_▲_|||))))爆 今回オンリーになると思われます(;゚;∀;゚;)ガハッ ・・・・・・・( ̄m ̄* )…何か・・・・ばれた???(*;゚;ж;゚;*) ここは軽くスルーして~~ あとは簡単☆ 自分の好きなように飾っていくだけ~~~。 大きさですがviviが選んだのはφ35cm。 早送りで… 出来上がり☆ ジャーーーーーーーン(*・ω・ノノ゙☆パチパチ こんなん出来ましたけど~~~ヾ(ΦωΦ)ノ←どっかで聞いたセリフ…笑 ただね~~造花。さすが安いだけある!! 同じモノ2コ買っても 形はイビツでバラバラ~~ しかも↓の○部分。真ん中の部分が初めっからありませんけど~~( ゚∀゚)・∵. しっかり検品してくださいねーー… ほんまにもぅ・・・・ ま、ワカチコ精神で ここは諦めましょう・・・(-_-;)笑 しかも何気にvivi、映り込んでの登場( ̄m ̄)プッ そして。 これねー・・・ わざわざ記事にしておきながら 言うのも何ですが… メチャンコ カスが出ます!!!!щ(TДTщ) その証拠がコチラ↓ 撮影の時に ちょっと置いて どけたら これですーー(◎Д◎;) えーっとね…( ̄ー ̄;) 作ってる間は こんなモンじゃなかったです(*∀*;) 草というか リースの葉っぱ部分は ボロボロ出るわ、カスは落ちるは 飾りのラメは ギンギラギンにさりげなく;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )爆 に落ちるわ… それは もう大変でした(-。-;) そして極めつけは 手!!! 指先、真っ黒になってました~~~~~~(◎Д◎; なんじゃそりゃっ(_△_;) しかも このヌードツリー。 viviが調べた限りでは屋外での使用はサビや劣化の原因になるとか。室内用との事・・・ …アフォかっ!!! \(`□´;|||) こんなボロボロ落ちるもん、家のどこに飾るねん!!って事~~(;∀;) 黒はアカン… vivi宅、白い床なので目立つ目立つ… いや… 例え白でも こんなにモロモロ出てくるのは困る…(TmT) しかしですよ? このリース。1つ作るのに 色々揃えたので実際はもう少し材料費かかってますが… 多分1コあたりで計算すると¥3000以下。¥2000くらいでしょうか???? ・・・ビミョ~~ですね…(;゚∀゚)ノアヒャヒャ でも買う事を思えば お気に入りのモノって結構高かったので やっぱり安いんではないでしょうか~~?? カスいっぱいやけど・・・( ̄~ ̄;)笑 クリスマスのロゴプレートは100均。しかも3枚入りでしたー☆ いや~~100均、ちょっと寄ったらね、色々活用できるモノあったので 100均のみの飾りでも じゅーぶん作れそうでした!!! そうすればよかったし…(´-ω-`) ショボーン… ま、屋外禁止らしいですが・・・ viviは玄関ドアが茶色なので ブラックを選んだので 勇気を出して 玄関に飾ろうと思いますヾ(ΦωΦ)ノ ↑ 画像・・・取り込んで見たら…フツーに歪んでたし┗(-_-;)┛viviってそんなモンです。爆 なんだか ちょっとゴシックなデコラティブな…そんな感じになってしまいましたが(*∀*;) でも気に入ってます(o ̄ー ̄o) ムフ ヒマを持て余してる方、(←居るわけない!笑) お気に入りリースが見つからないけどリースが欲しい!って方、 手作り大好きな方は 手作りリース。 世界でたった一つだけの オリジナルリース、作ってみてはいかがですか??(*´w`*) って事で今日は小物DIY、ブラックリースのお話でした┏○)))ペコッ。       ■□ランキング参加中□■ ただいま2箇所のランキングに参加させて頂いてます( ̄人 ̄) お手数ですが更新の励みになるので 上(BlogMURA/1日1回1クリック有効)と 下(人気ブログランキング/1日1回1クリック有効) のバナー2箇所に応援クリック頂けると嬉しいです(*- -*)(*_ _*) にほんブログ村 ↑と↓2箇所にクリックぉ願いします凸( ̄人 ̄)凸↑↓ ┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏┌┏ ↓viviと一緒かな…??? コードレスは便利です!! ↓viviと同じ大きさです☆ ↓なかなか貴重な商品やと思います☆リボンワイヤー白。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る