015129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VivixRinの日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Rakuten Card

Category

Recent Posts

2021年04月27日
XML
テーマ:食べ歩き(4412)
カテゴリ:市区町村別



​菓子屋横丁​​




まずは自由ヶ丘駅からFライナーで

ビューンと川越駅へダッシュ





到着




ふさがれているので

入っちゃいけないのは分かったが

手の意味は分からないようで

喜んでタッチしている…






川越駅から菓子屋横丁まではバスで。


普段バスを使わないからなのか

バスによって違うものなのかはわからないが、

前から乗ってSuicaタッチして入る

というイメージだったが

後ろからの乗車。

その時にタッチするべきだったらしい事に

後から乗った方々を見て気付き

降りるときに

運転手さんにごめんなさいしながら

本来二度目のピッして下車。




菓子屋横丁に入る前にまず

芋ソフトクリーム🍦



Rin一人でペロッと完食。


そして菓子屋横丁へ…と進むと

真横に大きなぱんださん🐼




(ちょっとビビッてる)




バスですぐ近くまで行った割には

寄り道多めでそこそこ時間をかけて

やっと目的地に到着










このマップがHPにも入口にもあり

これを見ながらまわろうと思っていたけれど

特に目的のお店があるわけでもなかったので

マップなしで1件ずつ眺め

気になったら入るスタイルで

まわりました('ω')




着いてすぐに駄菓子と吹き戻し購入



はじめての駄菓子屋さんで

はじめての吹き戻しで得意気。

ピーピーちゃんと名付けたらしい。


もうとっくにできてておかしくない歳だけれど

やったことがないと

ちゃんとハマるのね(´-ω-`)


面白くてすごく気に入ったようで

あちこちの店員さんに見せて回って(;´・ω・)




お祭りの記憶のないRinに

型抜きも買ってみたり

Viviも久々にきなこ棒を買ってみたり。


きなこ棒って普通に売ってても

わざわざ買わないけれど

駄菓子屋さんだとつい

買ってしまうのよね目



チョコバナナや




お煎餅も食べ




お土産も買って



いちごのレモネード飲む!!!

と大騒ぎなRinをどうにかなだめ

(お気に入りのお店は

雰囲気違ってもちゃんと

同じお店ってわかるのね)


帰りは川越市駅までテクテク歩く人




途中で焼き鳥目

2本頼んだら

味噌はピリ辛だから子供の分は塩にするか

聞いてくださり

味噌と塩1本ずつ(∩´∀`)∩






食べ終わりまた

駅に向かってテクテク歩く人


途中でRinが

マンホールカードのマンホールも発見!!




そんなこんなで

まったりと川越市駅到着。

川越市駅から自由ヶ丘駅までビューンダッシュ


帰りは疲れて爆睡さん






自由ヶ丘駅に着き無理矢理起こし

夕飯何にするか聞くと

やきとり。

え?さっき食べたよ?

1本食べたらもっと食べたくなったようだ。

Viviもビールが飲みたくなっていたので

まあ丁度いいか


ってことで早めに夕飯にし





夜には今日買った​芋ぽて




そして、型抜きも上手にできました(*'ω'*)











今日もごちそうさまでした(∩´∀`)∩










Vivi Rin ちゃんねる​​​​


​​










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年04月27日 21時07分10秒
[市区町村別] カテゴリの最新記事


Profile

Vivi_Rxx

Vivi_Rxx

Calendar

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

© Rakuten Group, Inc.