テーマ:鉄道(18055)
カテゴリ:JR西日本
この日は鳥取県へ赴き、山陰本線をメインに撮影しました。
![]() 【列車データ】 日付:2021/9/21 路線:山陰本線 列車番号:228D 行先種別:鳥取行き普通 編成:キハ47形4両(米トリ) 早朝に運転される、山陰本線の4両編成普通列車です。この前に5両編成の列車があるのですが、それは太陽が出てこずでした。久々にキハを撮影した気がしますが、やはり低い光線で撮るとコントラストが強く格好いいですね。 ![]() 【列車データ】 日付:2021/9/21 路線:山陰本線 列車番号:2002D 行先種別:鳥取行き特急スーパーまつかぜ2号 編成:キハ187系4両(米トウ) その後は、スーパーまつかぜを撮影。鳥取行きの2号は4両編成で運転されます。ただこの日は運用の都合なのか、先頭がまつかぜ編成ではなく、いなば編成でした。 ![]() 【列車データ】 日付:2021/9/21 路線:山陰本線 列車番号:230D 行先種別:鳥取行き普通 編成:キハ47形2両(米トリ) 続いては2両編成の普通列車です。まだ最初の撮影からあまり時間は経過していませんが、既に面の当たりが薄くなってきていました。事前の光線チェックが如何に大事かが分かります。 ![]() 【列車データ】 日付:2021/9/21 路線:山陰本線 列車番号:54D 行先種別:京都行き特急スーパーはくと4号 編成:HOT7000形5両 朝の最後はスーパーはくとです。この形式は、ライトがLEDになってもそこまで違和感がありませんね。ライトが角型のままというのはあるかもしれません。 この後、場所を変えてさらに撮影を続けます。
最終更新日
2022.05.02 11:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[JR西日本] カテゴリの最新記事
|