ライブ稼業はつらいッスね。
昨日(7/2)の日曜日のことですが、地元で知り合ったボーカリストの友人が出演するライブを聴きに行ってきました。出演者は、友人の出演するステージの出演者が、友人+サポートメンバー5人の計6人。前座を務めた対バンのメンバーが、ボーカル兼アコギ、ベース、ドラムの3人編成。トータル8名の出演者でした。ここからは少々生々しいお話になりますが・・・会場となったライブハウスのキャパが、ざっと見た限りマックスで40名弱。ミュージックチャージが3,000円+2ドリンクオーダーがマストという値段設定。出演者8人も席を埋めていたので、ミュージックチャージを払ったお客さんは、多めにみても30名程度だったでしょう。チャージバック率の設定がどうなっているかは存知上げませんが、(私自身は、いつも貸切ライブでほとんど自腹覚悟の道楽ライブしかやっていません。)単純計算で一人1万円も手元には残らなかったのではないかと・・・だから皆さん、アルバイトしたり、別に稼業をもっていらっしゃったりして、ご苦労なさっているわけですよね。厳しい世界です。演奏は、本当に素晴らしかったのですよ。月並みな言い方になってしまいますが、元気をたくさんもらいました。だからといって夏バテが解消できたわけでは無いですけど・・・苦笑