ヴォフヴォフの米国株式投資

2019/03/11(月)01:21

楽天からの株主優待が到着

株主優待(51)

楽天から去年の12月に権利取得した株主優待が届きました。 楽天は、ヴォフヴォフが株主優待投資家から米国株投資家へシフトしかけている途中の2017年に興味を持って買った日本株なので、ヴォフヴォフの中ではちょっと毛色が違っている日本株です。 色々なことに幅広くチャレンジしている企業で、それが結果を結んだら良いなと期待(特に楽天アスピリアン改め楽天メディカルに)して買った企業に株主優待制度があった、という感覚です。 …とはいえ、優待内容は微妙に悪くなったようでちょっと気になります。 【2018年の株主優待】 1.楽天市場100円クーポン5枚(500円相当) ※1 2.楽天トラベル 国内宿泊クーポン(2,000円相当) ※2 3.楽天Kobo 対象期間中のコンテンツ購入に対しポイント3倍付与 4.抽選で株主限定楽天イーグルスグッズプレゼント 5.抽選で株主限定ヴィッセル神戸グッズプレゼント 6.楽天イーグルス公式戦観戦チケット優待価格購入権 7.ヴィッセル神戸主催公式戦観戦チケット優待価格購入権 8.楽天証券における楽天株式購入手数料の30%ポイント還元 ※3 ※1 去年は200円×4枚 ※2 昔は6,000円の国内ツアークーポンもついてたらしい ※3 マーケットスピードⅡになって、マーケットスピード優待廃止⁉ 株主優待用の総予算が決まっていて、株価が安くなったので個人株主数が増えて分母が大きくなって1人当たりにかけられなくなった、とかでしょうか? (株主数は、262,232名らしい。一応メモっておきます) ちなみに、楽天の株主優待は、こんな手順で取得します (1)楽天株式会社株主様ご優待専用サイトにアクセスしてログイン。 (IDパスワードが郵送される) (2)優待内容を説明する画面に遷移。「申込む」ボタンを押下。 (3)楽天会員ログイン画面に遷移。楽天IDとパスワード入力してログイン。 (4)楽天トラベルのクーポンをどちらにするか選択  ・2人以上の国内宿泊用2,000円クーポン  ・2回使える1人用1000円クーポン ヴォフヴォフは、旅行するなら妻子を連れることになるので、2人用を選びました。 旅行する程、生活に余裕はないので、まず使うことはないと思いますが 3月31(日)までに申し込んだ場合、楽天市場用クーポン、楽天トラベル用クーポンは、4月15日(月)に発行され、6月30日(日)までの有効期限になるそうです。 別の期間にすることもできますが、そそっかしいヴォフヴォフは、ID・パスワード紛失する可能性も大いにあるので、届いてすぐのこのタイミングで申し込んでしまいます。 例年6月に楽天スーパーセールがあるので使うとしたらそこでしょうね。 (5)利用条件に同意したことにチェックを入れて、「申込む」ボタンを押下。 すると続けて、楽天イーグルスグッズとヴィッセル神戸グッズの応募するボタンが出てきて同じように応募できます。 アンケートを送信する画面へのボタンも出てきました。 「当社株式保有理由」には 「事業の成長性」を選択しつつ、優待クーポンの期限を長くしてもらえると嬉しい旨回答して、送信しておきました。 楽天流 [ 三木谷 浩史 ]楽天で購入

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る