石グッズレビュー2石グッズレビューその2●一つくらいは持っていたい ![]() 理科観察用ルーペ 繰り出しルーペ (R231) ☆ コンパクトな10倍ルーペ。 18倍、20倍のもあるけれど、倍率が大きすぎると見たいところがすぐにレンズからはずれてしまうので、 まずは10倍が適当かと……。 私とは別のメーカーですが、値段は同じくらい。 ここで、ルーペの使い方を一つ。 よく、見る石の方は動かさないで、ルーペを動かしてピントを合わせてしまいますが、実は逆。 本来は、レンズをくり出したあとのケース部分に指をくぐらせ、その手を頬に付けるようにして、 レンズを目の近くに固定します。 ピントは手に持った石を近づけたり遠ざけたり、あるいは(レンズを目のそばに固定したまま)頭を移動させてピントを合わせます。 あくまでもレンズは目のそば。 その方が広い範囲を大きく見ることができるそうです。 ●写真を撮ったら加工もしたい ![]() フォトショップエレメンツ4.0 for Windows 価格:13340円 私が使っているのはバージョン3。 アップグレード版を買ったので、もっと安かったような……。 ●ブログアップやメール添付用に写真を縮小 ●色合いの調整 ●複数の写真を一つの画面に ●写真の上に文字を載せる ●イラストを描く ●ホームページの部品を作る などができます。 同じような機能を持つ他のソフトもあるので、どうしてもコレがおすすめ! と言うわけではありませんが、私がつかっているのはこれ。 当ブログ並びに別館サイト、素材サイトの部品は、たいていフォトショップエレメンツで作っています。 使い方DVDなんてのもあるようです。 ![]() 在庫有り!フォトショップエレメンツ4.0/使い方DVD講座 前編 5800円 ●フォトショップ以外でこんなソフト ![]() スピードと操作性のパフォーマンスを向上させ、デジタル処理の新機能を満載。Paint Shop Pro X ... 価格:5980円 ざっと説明を見る限り、フォトショップとさほど代わりはないような。 機会があれば使ってみたいものです。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|