2390332 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒマラヤ水晶~チベット

ヒマラヤ水晶の産地であるガネーシュ・ヒマールなどは、
ネパールとチベットの国境にあるため、
チベット側から採掘した、あるいはチベット経由で流通するヒマラヤ水晶も
考えられないわけではありません。
しかし、残念なことに、中国経由では他の産地と混ざりやすく、
ヒマラヤ水晶であることの見分けが難しいので、
(中国産としか思えないクラスターが、ヒマラヤ水晶として
売られているのを見たことがあります)
ここでは、チベットの中でも扱いがはっきりしている(と思われる)
カイラス水晶について紹介します


チベット産

■カイラス (Kailash/Kailas)

 

■産地について

チベット語でカンリンポチェ(崗仁布欽/神霊の山、雪の尊者の意味)、中国名は岡仁波斉峰。未踏峰につき、標高は6656m、6714mと諸説ある。
「カイラス」は、ヒンドゥー語で「水晶(crystal)」の意味であるという。
ヒンドゥー教、タントラ仏教、ジャイナ教、ポン教徒においても聖地とされている。このために、巡礼・隠者・苦行者が訪れ、山の回りをまわって礼拝している。


■カイラス産の水晶についての個人的考察
2005年になって流通を始めた産地。取り扱うショップさんが特別に許可を得たのだそう。
頂上近くや、山の麓などから、すべて手掘りで採掘されている。
一年のうちわずかな期間しか採取できない上、標高の高い場所の作業のため、流通量は少ないもよう。
現段階(2005年11月現在)で、見かけたタイプは以下の通り

●クリアタイプ
 かなり透明度が高く、ガネーシュ・ヒマール産ともブラジル産などとも違う「柔らかな明るさ」


●シルバー・タイプ
 表面に粉のような微細な石英の粉が付着しており、繊細な銀色の輝きを見せる。中は透明度が高そう



●石墨入りDTタイプ
ハーキマー・ダイヤモンドのようなころころした感じのDT。石墨が内包されており、全体的に黒く見える。大型の結晶も見られるらしい




全体的にDTやレーザーが多く、叩くと高い音がする「シンギング・クリスタル」の割合も高いらしい。

くわしくは別館サイトをどうぞ!

もどる
 ●ヒマラヤ水晶が好き!


© Rakuten Group, Inc.
X