106304 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

Yummy@ りえりえ3さんへ >お引っ越ししちゃうんですねぇ・・・ …
Yummy@ ゆっきーまま77さんへ >了解しましたー!(*゚▽゚*) どうもで~…
Yummy@ matsu3309さんへ >やっぱ楽天使いづらいですかね~。 …
りえりえ3@ Re:ブログお引越(02/05) お引っ越ししちゃうんですねぇ・・・ で…
ゆっきーまま77@ Re:ブログお引越(02/05) 了解しましたー!(*゚▽゚*) 遊びに行きます…

プロフィール

Yummy

Yummy

May 28, 2007
XML
 ついに・・・仮契約書にサインをして郵送した。
(書類には「確約書」って書いてあった。)

ああああああ、始まってしまう~ (>_<)

 プチ・ブルー。。。


 ああ、この感じ、かつてN社に「お願いします!」ってメールした直後と同じね。


 でも、あの時はすごく不安で、結局その晩には前言撤回(おいおい・・・-_-)。
今回は、不安だけど、でも金額的には仕方ないのかな、っていう割り切りがある。
多分、他ではこの仕様だともっと高額で無理だろうし。


 N社に、もらったプランを返さなきゃ。
まだ持ってたのか、っていう感じだけど、
だって、「宝くじやTOTOが当たったらN社にしたかった」んだもん・・・( -0-)


 でも、一つ分かったことがある。
自分で間取りを引きたくなっちゃう私には、「あとはおまかせ」的な間取り作成スタイルは向かないってこと。
 「ジャガイモと人参と玉ねぎと肉が好き」って伝えて、私の心の中ではクリームシチューが食べたかったのに、
「この材料を使って、よろしくね」って言ったらカレーにされて、モンモンモン・・・
そんな感じがする。


 あのとき、N社からクリームシチュー案が出ていたら、
親の反対を押し切っても、無茶なローンを組んでも、「N社で建てたい~~っ」ってゴネたかもしれない。
 その点では、カレーでよかったわ。


 次の課題は、クリームシチューを食べたことのない工務店の人たちに、どうやってクリームシチューを作ってもらうか、ってこと。
 きっとこれから、
「そこの肉は焼くんだ~!」とか「ジャガイモはそんな大きさじゃない~っ!!」とかが沢山出てくるんだろうな~。



 そうそう。三角形の土地にギザギザの家が建つ「デルタの家」は、意外に大きいことが発覚。

デルタ1(三角のほう)は、「土地27坪、延べ床30坪」 二階建てで、1階にLDKは19.5畳。2階に6畳間が3つ。

土地は・・・ 「底辺7.5m×高さ12m÷2」って感じ。(三角形の公式、懐かしいわ~)


 関西弁で今日の一言: 「デルタで足るで~♪」 (でるたでたるで)


 デルタの家のお値段は4180万。ここらへんだと・・・ま、こんなもんかな?
うちの実家なら60坪の土地に45坪くらいの家が建つけどね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 28, 2007 09:02:47 PM
[依頼先を決めるまで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.