カテゴリ:フットサル
昨日は20時から、ライバルチームのリンギオが定例で練習しているコートにお邪魔し、練習試合をしてもらいました。
すごくいいコートで、ボールの転げ具合を計算しないといけないぐらい人工芝の毛足が長く、最高の環境です。 定期的にお願いし、大会とは違うモチベーションの保ち方もいいなと感じる一時でした。 後は、練習試合になるとどうもやられっ放しになるので、チームとして、勝ちに行く姿勢をどう構築するかが我がチームの課題といつもながらに考えさせられます。 対戦相手はほんまに、HPの通りに大会で優勝してるんかな?と感じているはずです。 さて、話は変わりますが、フットブレインでシニアサッカーの話題を取り上げていました。 VOLUTTAも60歳まで枯れない情熱を持ってサッカーを楽しもう!をビジョンに掲げていますが、それ以上のエイジの方々がいい汗を流していました。 何よりも、70歳を超えて、イエローカードをもらうぐらいのファールをしていることに感動を覚えます! 我がチームもやれるまでやり続ける姿勢とメンバーとの価値観の共有が大切だなと感じましたね。 やれない理由をあげることではなく、やれる為にはどうすべきかを常に考える思考でこれからもチームを牽引して行こうと再認識させられましたね!
Last updated
2012/09/02 08:16:12 AM
コメント(0) | コメントを書く
[フットサル] カテゴリの最新記事
|
|