テーマ:北海道のおいしいもの(1577)
カテゴリ:食と酒
たまに行くベルギースタイルのビアカフェです。ベルギービールが飲みたくなるとこの店に行きます。最初に頼むのはヒューガルデン・ホワイトの樽生と私は決めています。ヒューガルデン以外にもベルギービールの樽生が数種類あります。日本でも「ここだけ」でしか飲めないベルギービールも幾つかあるようです。
フードのお勧めは何といっても「焼き立てローストチキン」。オリジナル・ブレンドのスパイスがとても香ばしいです。ベルギー風シチュー・ムール貝のガーリックバター焼・ベルギー産生ハム・ワッフルなどもお勧めです。書いているうちにまた行きたくなってきました。明日お邪魔しようかな。 ![]() 写真は店長のポール・デ・コニンクさん。お店のHP http://www.mnc.to/~pauls/ より借用しました。
[食と酒] カテゴリの最新記事
ベルギーのビール、うまそうですね。ヒューガルデンは飲んだことがないので、試してみたいです。ヨーロッパだと、ハイネケン、レーベンブロウ、モレッティ(伊)ぐらいしか飲んだことがないのですが、日本のものに比べて軽い感じがあるように記憶しています。
毎回、いろいろとご紹介ありがとうございます。vox mundiさんのおかげで、楽しみの引出しが増えていきます。 (Jul 27, 2005 10:49:10 PM)
昼間っから、隠れ家で地場のトマト(まるごと)にかぶりつきながら一緒に生のヒュ-ガルデン・ホワイトを流し込みました。おいしかったです。
明日はギネスの生を呑みに行きます♪ (Jul 27, 2005 11:17:59 PM)
ベルギービールはお勧めですよ。ヒューガルデンは軽めですが、日本のビールより度数が高いものも多いです(私のお気に入りのDuvelは8.5%)。個性的なビールが多いので、いろいろ試してみてはいかがでしょうか。
それから「楽しみの引出しが増えていきます」と書いて頂いてとても嬉しいです。今後もいろいろ紹介するつもりなのでよろしく。 (Jul 29, 2005 12:15:36 AM)
昨日は仕事が押してしまいヒュ-ガルデン・ホワイトを呑みに行けませんでした(代わりに怪しげな老酒を呑みましたが)。雅さんはギネスの生を呑んだんですね。羨ましい...
(Jul 29, 2005 11:50:39 AM) |
|