ある偏狭な音楽的映画レビュー

2022/09/28(水)02:37

洋楽特集 第27回 - あけましておめでとうございます☆「新年の音楽」をどうぞ・・・

音楽 [洋楽](47)

洋楽特集 第27回 あけましておめでとうございます☆ 新年の音楽 をどうぞ・・・ ​ 例年にない冷え込みで 全国的に雪模様の年越しとなり 必要以上に身も引き締まる思いの中での年始となりました 今日この頃をいかがお過ごしでしょうか 三姉妹のイラストも 一つ描いたらそれをテンプレートにして クリスマスにも今年の干支にも対応させ とことん使い廻すという 正月早々ケチな方針をさらけ出す更新となりましたが 今後も極限まで切り詰めた 様々な鬼の様なエコを実施し これを今年の抱負とさせて頂きます・・・ さて 70年~90年代を中心に、子供の頃、若かりし頃、耳にして来た音楽をご紹介する 洋楽特集 『~どうぞ』 シリーズ その第27回 今回は 新年に聴いてみたい音楽を何曲か選んでみました☆ それではスタート! △▼△▼△▼​ ​Electric Light Orchestra - Twilight (1981)​ エレクトリック・ライト・オーケストラ - トワイライト 収録アルバム 『タイム』 Electric Light Orchestra (画像参照: wikimedia) ジェフ・リン 率いる エレクトリック・ライト・オーケストラ の バンドの人気の絶頂期に制作されたアルバムからのオープニング曲で 時空を越えたメッセージから始まる壮大なイメージの導入から けたたましいドラム音を合図に 巨大な宇宙船が宇宙空間を突き進む様子を描いた様な 日本でもドラマ『電車男』での使用で再注目された 人気曲となった 非常にスケールの大きな楽曲です ロック・バンドに弦楽三重奏を導入し クラシックとポップスの融合を試みたユニークなバンドでしたが 70年代後半から シンセサイザーを導入して以降 クラシックの要素は影を潜める様になり バンド自体も ジェフ・リンのユニットとしての様相を 高めて行きました △▼△▼△▼​ ​Starship - We Built This City (1985)​ スターシップ - シスコはロック・シティ 収録アルバム 『フープラ』 Jefferson Starship (画像参照: wikimedia) 度重なるメンバーチェンジの度バンド名を変更し 最後のオリジナルメンバーだった ポール・カントナー が脱退した事を受け スターシップ と改名し発表したアルバムからの 大ヒット曲で 大都市の夜明けをイメージする 印象的なコーラスで幕が開き レーガノミクスで経済の立て直しをはかり 大躍進する当時のアメリカのバブル経済を象徴する様な パワフルなツインボーカルが炸裂する 非常に力強いアップテンポなナンバーです この時代のアメリカの音楽の特徴として 不景気だった 映画産業 音楽産業 の活性化の一環として ロック、ポップスを積極的に映画音楽として起用していた事から 映画のヒットが 音楽のヒットに繋がるという流れが起こり ラジオから音楽が掛かる事が、映画本編で音楽が流れる事が そのままプロモーションとしての効果を上げ 当時の人気TV局 24時間音楽専門チャンネル MTV での PV のヘビーローテーションが後押しとなるなど 映画界と音楽界が共に手を取り合って繁栄していた時期で アメリカ国内のバブル景気をそのまま反映した様な イメージ戦略の要素が多分に含まれた スタイリッシュな作品が多く作られ その様な作品が映画、音楽共にヒットする傾向がありました 多分にもれずスタイリッシュに変身したスターシップも 映画 (87)『マネキン』の主題歌「Nothing's Gonna Stop Us」が 全米1位に輝く大ヒットを記録しますが その後はバブル経済が弾けた事に呼応したかの様に バンドは急速に吸引力を失って行き ロック・ポップスのバブルも 同じ様にはじけて行くのでした △▼△▼△▼​ ​TOTO - Africa (1982)​ トト - アフリカ 収録アルバム 『聖なる剣』 Bobby Kimball & Steve Lukathe (画像参照: wikimedia) キーボードボーカルの デヴィッド・ペイチ と ドラムの故 ジェフ・ポーカロ が中心となり ボズ・スキャッグス のアルバムに参加した事がきっかけで結成された 現在の中心人物であるギターボーカルの スティーブ・ルカサー が在籍する AORサウンドを代表したバンド TOTO の グラミー賞獲得アルバムからの 大ヒット曲です 80年代にブームとなった カリブ、キューバ 南米音楽に代表されるリゾート音楽とは違った 生命が溢れる広大な大地と 暗黒大陸と呼ばれるミステリーに包まれた アフリカの驚異とロマンを語る様な 壮大な楽曲です TOTOは全員が人気スタジオミュージシャンの集まりで 個々のメンバーはバンド成功後も これまで通りジャンルを問わず マイケル・ジャクソン を始め 様々なアーティストのアルバムに参加し 本職のスタジオ・ワークを精力的にこなして行きました それにより この時代のアメリカのヒットチャートに登った多くの音楽が TOTOサウンド によって占められ アメリカショービジネス界を支えるミュージシャン集団として 更にブランド力を増して行くのでした △▼△▼△▼​ ​U2 - With Or Without You (1984)​ U2 - ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー 収録アルバム『ヨシュア・トゥリー』 U2 (画像参照: wikimedia) デビッド・ボウイ のプロデューサー、ブライアン・イーノ を招き 前作までのニューウェーブ路線を排し ブルース、カントリー、ロック色を全面に押し出し制作された グラミー賞受賞アルバムからの 大ヒット曲です 歌詞から しばしば宗教的対立をモチーフに描いた曲として語られますが 居ても居なくても、あっても無くても、変わらないという様な そんな中にあったとしても 生きる理由はそれだけではないという 誰もが好きな事をして生きているわけでは無い 日々を頑なに生きる、そんな現代人に呼びかけている曲の様にも取れ 前作『焔』以後、アフリカ救済などのチャリティーに力を注ぎ それまで慣れ親しんだやり方を廃して 自分達の取るべき道を進む事を選んだ U2 のメンバー達の決意と苦悩を唄った曲の様にも聴こえます 「歌詞の意味は人それぞれに取って欲しい」と語った ボノ の言葉の様に 行く年を静かに送り新しい年の予感を感じる 年末年始の今の時期に似合う 日々を生きる全ての働く人に捧げる様な そんな風にも 取る事が出来る 非常に幅が広く深い意味を感じさせる 壮大な楽曲の様に思います △▼△▼△▼ ​Stevie Wonder - I Just Called To Say I Love You (1984) スティービー・ワンダー - 心の愛 収録アルバム 『ウーマン・イン・レッド』 Stevie Wonder (画像参照: wikimedia) ブラック・ミュージックの大スター スティービー・ワンダー の ジーン・ワイルダー 主演映画『ウーマン・イン・レッド』で アカデミー歌曲賞を受賞した大ヒットシングル曲です 毎日が特別な日だと歌われる ハートフルな内容の楽曲で 「癒やし」「ヒーリング」がブームとなった80年代を代表するナンバーです 多作家としても知られていますが アルバム枚に収録曲の10倍は作曲すると言われており いち早くシンセサイザーをアルバムに導入するなど 新しいものに対する探究心も旺盛なアーティストで それらの行動からは 楽曲のクオリティーを高め 新たなサウンドへの可能性を突き詰める為の 計り知れない創作的意欲を感じさせるものがあります その様な音楽活動を行って来たスティービーが 80年代に創作した中で一つの到達点を極めた楽曲としても 本曲はポップスの歴史に残ると言っても過言では無い名曲に思います 本曲は元々 日本の ブレッド&バター に提供された楽曲で 歌詞を 松任谷由実 アレンジをYMOの 細野晴臣 が担当して 発売される予定でしたが 結局 スティービー本人も本曲を発表した為 発売は延期 5年後にようやく発売となる騒動がありました ジェフ・ベック の時もそうでしたが 楽曲を提供した後で 揉める事が分かって居ながら しばしば自分も発表してしまうのは スティービー自身の 音楽に対する 万人には計り知れない創作的意欲と それによって音楽の事しか頭に無くなってしまう 天才ならではの 巨大な集中力のなせる ひたむきさ が 理由だったのかもしれません☆ △▼△▼△▼ という所で今回は終了です それでは本日も 素敵な一日をお過ごし下さい。 ■■■■■■■■■■■■■楽天市場■■■■■■■■■■■■■■■ 【輸入盤CD】Electric Light Orchestra / Time (エレクトリック・ライト・オーケストラ) 価格:1790円(税込、送料別) (2020/7/18時点) ■ 【輸入盤CD】Starship / Very Best Of Starship (スターシップ) 価格:1790円(税込、送料別) (2020/7/18時点) ■ 【CD】TOTO 4〜聖なる剣(Blu-spec CD2) [ TOTO ] 価格:1980円(税込、送料無料) (2020/7/18時点) ■ 【CD】ヨシュア・トゥリー (30周年記念盤〜デラックス) [ U2 ] 価格:3630円(税込、送料無料) (2020/7/18時点) ■ ベスト・コレクション [ スティーヴィー・ワンダー ] 価格:3080円(税込、送料無料) (2020/7/18時点) ■ 本革 ラムレザー ロングコート レディース ライダースジャケット 折り襟 ウインドブレーカー ladies 本革アウター【harusport_d19】 価格:41580円(税込、送料無料) (2020/7/18時点) ■ レザージャケット レディース 軽量 本革 羽織り ラム 秋 冬 秋冬 春 羊革 リアルレザー ラム ミセス ファッション 40代 50代 【69522026】【新着商品】 AW 価格:19800円(税込、送料無料) (2020/7/18時点) ■ ひざ掛け セミシングルサイズ「 アーバンキャット/シープウォーク 」 【クーポン利用で5%OFF7/19 20時〜4h限定】 【IT-tm】サイズ:約70×100cm毛布 ひざ掛け ケット かわいい 猫 ひつじ 羊 ねこ ネコ おしゃれ 黒猫 価格:799円(税込、送料別) (2020/7/18時点) ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る