とりあえずビール DE 通信

2018/07/04(水)00:10

ハードル

ありふれた午後(219)

ちょっと前に、「ある実態を指し示すはずの言葉が、そこから連想される意味合いに凌駕されて、本来の実態が置き去りにされる例」を考えました。 メッカとオブラートとモチ、です。 で、ですね。あ、大事な例を忘れてました。 ハードル、です。 もちろん、実態としてのハードル、知ってます。 陸上競技で出てきます。白と黒のツートンのやつ。 でも、ですよ。 じゃあ、実際にハードル飛んでますか? 飛んだことありますか? 私自身は、生涯でほんと数回。 中学か高校の授業で飛んだ記憶がある程度です。 ほんと数回。 時間にすれば正味1分とか、レベル。 それに足して、このクチが「ハードル」と発した回数は何回あることか。 やれ、ハードルが高いだ、逆に低いだ、我ながらどのクチが言うか、です。 発する前に飛べ、です。 いや、たぶん、この先の人生で飛ぶことはないでしょうが。。 念のため、楽天おじさんで検索しました。 ちゃんとあるんですね、ハードル。。 エバニュー(EVERNEW) ソフトドリルハードル2 EGC225 応援ポチッとお願いします! にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る