062226 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

広告ブロック New! やすじ2004さん

八尾空港ランウエー2… New! m-cyanさん

まんじうこわい@楽 hknopageさん
生地屋の日記 kijiya2004さん
*花日記* ラベンダー・ブルーさん
ゴロワのブログ GAULOISES1111さん
いつでも夢を 前向… nana8604さん
タクルの日記 ムーミン566さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2009.11.21
XML
カテゴリ:電子計算機
windows7はvistaよりも動作にサクサク感がありいいOSだと思う。

XPも10年近くなるのでそろそろwin7か?

XPを常用で使っている人はvistaを飛び越してwin7でしょうね。

vistaは完全な失敗作と私は思う。昔でいえばwindows Meみんたいなもんか?

あるところの役所の電子入札はいまだにwinXP SP2 とIE6でないと入札できない。

vistaのレスポンスの悪さにwinXPを使っている方は多いと思う。



ところで今までのPC等にwin7をインストールするときは全然問題なかったが、新たにwin7のインストールで少しハマってしまった。

IMG_5275_1

いままでいきなり新しいHDDにインストールすることはなくwinXPが入っているところに新しいパーティーションを作ってそこにwin7を入れてきた。

まだwinXPでしか動かないプログラムもあり、立ち上がりの時に選べるようにマルチブートにしてする必要があったためだ。

win7のDVDを入れ、そしてsetup。

そしてパーテーションを切って次に進もうとすると進めない。

「新しいシステム パーティションを作成できなかったか、既存のシステム パーティションが見つかりませんでした。詳細については、セットアップ ログ ファ
イルを確認してください。」

とメッセージが出でそこから何をしようが、進まない。

「おかしいな~」今までこんなことは無かった。

HDDがおかしいのか?

それなら新しいHDDに入れ直して、もう一度。

でも同じメッセージが出る。



やっぱりおかしい。このPC、何かある。

こういうときは初心に返り、素の状態からインストールするに限る。

内蔵しているHDDは3台。当然ながらすべてケーブルは取り外してある。

内蔵のUSBコネクタやIEEEも取り外した。

でももう一度インストール。

同じメッセージでやっぱり止まる。



う~ん・・・・まいった。

webで調べるとけっこうトラブッている人も多かった。

USBメモリーが刺さっているとダメだとか、ドライブを接続しているとダメだとか・・・

USBメモリーはOSがドライブと認識してしまってうまくいかないらしい。

う~ん、そういえば裏を見ていなかった。

USBメモリーが刺さっていた。「これだ」と思い、メモリーを抜いてもう一度。

IMG_5296_1

やっぱりダメ。

あかん!なんやねこれ。他の作業をしながらだが2時間ほど悩んだ。

もう一度裏を見てみるとUSBのカードリーダーが・・・・

IMG_5363_1

もしかして・・・・

で、カードリーダーを抜いて再度、インストール。

今度は無事、パーテーションも切れてインストールできました。原因はUSBポートに刺さっているカードリーダーだった。

win7

自分のPCならこんな問題、でないと思うが人のPCはいろいろと問題が多い。

いい勉強になりました。

ついでにPT1、PT2と各1枚ずつ差し込んでBS放送と地上デジタル放送を各4チャンネルづつ受信可能に。

中々いいもんだ。

IMG_5361_1


PCのインストール作業がトラブルとほんとストレスが溜まる。

花を数枚「パシャ」っと・・・

IMG_5457_1

IMG_5465_1

シャッターを押している時はいいのだが、PCで写真を見て思い通りに撮れていないのでよけいにストレスが溜まってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.21 13:26:59
コメント(20) | コメントを書く
[電子計算機] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   m-cyan さん
マルチブートですか!! 私の「ブート革命」Windows7に対応しているのか、チェツクします、邪魔臭くて私用はリカバリー時にマルチブート止めましたHDDが容量大きくなりましたし、外付けHDDも便利になりましたのですが、パーティションも最近は割らずに使っています、ダンダンズボラになってきました;´∀`)

タワーなら少しは着け外し楽なのですが省スペースなら大変ですょ、おつかれ様でした参考にします、光ドライブやボードまで着け外し何度もした思い出がありますので、良く解ります(@⌒ー⌒@) (2009.11.21 14:01:06)

よかったですね   化野子 さん
よろずおるぐさん、こんにちは。
最後までヒヤヒヤどきどきの連続でした。無事インストールできてほっとしました。わたしもマルチブートです。でも最初にノートのVistaでインストールしてしまったから、ディスクトップのXPは本当はインストールできないんですよね。一台一インストールですものね。ところでPT1、PT2の件、詳しく教えてくれませんか。ネットで調べれば出ていますか。 (2009.11.21 14:36:27)

Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   GAULOISES1111 さん
ウチの実家も妹のウチもvistaです…
そうですか、ミレニアム・エディション並みですか…
PCが欲しいっていうから、vista搭載モデルを勧めた私はどうすればイイの?
(2009.11.21 17:27:09)

Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   あーyan さん
う~ん機械の事はチンプンカンプンですが・・・
自分で試せるのはスゴイです!(@_@)

花は庭の花ですか?
(2009.11.21 22:11:02)

Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   大阪のキー坊 さん
まだXPで頑張ってますが、そろそろ考えようかな~
よろずさん、いつウチに来てくれます?


(2009.11.21 22:43:37)

Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   タコスパンダ さん
無料アップグレードの権利を行使しようと申し込みましたが、まだまだ導入は先になりそうです☆

素人目には、お花の写真は十分きれいに撮れていると思うんですが・・・ (2009.11.21 22:47:13)

Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   bj-45 さん
使い勝手は如何でしょう?
ソフトが使えるのかちょっと心配もありますです。 (2009.11.21 23:50:30)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
m-cyanさんこんばんは。

>マルチブートですか!! 私の「ブート革命」Windows7に対応しているのか、チェツクします、邪魔臭くて私用はリカバリー時にマルチブート止めましたHDDが容量大きくなりましたし、外付けHDDも便利になりましたのですが、パーティションも最近は割らずに使っています、ダンダンズボラになってきました;´∀`)

>タワーなら少しは着け外し楽なのですが省スペースなら大変ですょ、おつかれ様でした参考にします、光ドライブやボードまで着け外し何度もした思い出がありますので、良く解ります(@⌒ー⌒@)
-----
私の場合、ユーティリティ等は使わず、領域を確保しておいてそこに新しいOSを入れるようにしています。
この方が簡単なんで。
リカバリーは確かに面倒くさいですよね。
(2009.11.21 23:51:29)

Re:よかったですね(11/21)   よろずおるぐ さん
化野子さんこんばんは。

>最後までヒヤヒヤどきどきの連続でした。無事インストールできてほっとしました。わたしもマルチブートです。でも最初にノートのVistaでインストールしてしまったから、ディスクトップのXPは本当はインストールできないんですよね。一台一インストールですものね。ところでPT1、PT2の件、詳しく教えてくれませんか。ネットで調べれば出ていますか。
-----
PT1、PT2はネットでインストールの情報がたくさんあります。
よくわかる人ならすんなりといくと思いますが、私の頭では理解するのに時間がかかりました。
(2009.11.21 23:54:31)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
GAULOISES1111さんこんばんは~。

>ウチの実家も妹のウチもvistaです…
>そうですか、ミレニアム・エディション並みですか…
>PCが欲しいっていうから、vista搭載モデルを勧めた私はどうすればイイの?
-----
vistaに慣れていてそんなもんだと思えばどってことないですよ。
ひ弱なマシンでvista動かすと、こりゃひどいもんになります。

(2009.11.21 23:56:40)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
あーyanさんこんばんは~

>う~ん機械の事はチンプンカンプンですが・・・
>自分で試せるのはスゴイです!(@_@)

>花は庭の花ですか?
-----
花はお花屋さんが届けてくれました。
月に2回ほど届けてくれるて、気に入った花は写真撮って残しておきます。
(2009.11.21 23:58:18)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
大阪のキー坊さんこんばんは。

>まだXPで頑張ってますが、そろそろ考えようかな~
>よろずさん、いつウチに来てくれます?
-----
電話一本、仕事が早い!
よろず工務店
TEL06-****-****
(2009.11.22 00:00:23)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
タコスパンダさんこんばんは。

>無料アップグレードの権利を行使しようと申し込みましたが、まだまだ導入は先になりそうです☆

>素人目には、お花の写真は十分きれいに撮れていると思うんですが・・・
-----
まあ、写真なんて満足度の問題ですから・・・
色とかメリハリとかで悩むんですよね。

(2009.11.22 00:02:19)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
bj-45さんこんばんは。

>使い勝手は如何でしょう?
>ソフトが使えるのかちょっと心配もありますです。
-----
XP互換モードがありますのでほとんどの普通のソフトは動くんではないかと・・・
特殊なもんはダメかもしれないけど。
インストールはX64でやりましょう。
写真の時はメモリーの関係で有利かと・・・
(2009.11.22 00:05:41)

Re:Windows7インストールで・・・(11/21)   ひぐらしババ さん
こんにちは~
やっぱりセブン!セブン!はウルトラですねー(爆)
どうしようかナーと思っています
ハイスペックじゃないとダメですか?
うちのノートは60Gしかないので(恥)
バラのお花ステキですよー(*^^)vグッ! (2009.11.22 16:06:08)

Re[1]:Windows7インストールで・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
ひぐらしババさんこんばんは。

>こんにちは~
>やっぱりセブン!セブン!はウルトラですねー(爆)
>どうしようかナーと思っています
>ハイスペックじゃないとダメですか?
>うちのノートは60Gしかないので(恥)
>バラのお花ステキですよー(*^^)vグッ!
-----
win7は特別急ぐほどのものではありませんが写真やるにはいいかもしれませんね。
データが溜まっていくと60GBはしんどいかも。
(2009.11.22 21:20:41)

ビスタ・・・やっぱり、ね・・・   ♪ぽるぽら♪ さん
お久しぶりです~。
ここ数日、ビスタの起動g重い事、重い事。
ストレス全開!!
やっぱり・・・買い替え・・・かな・・・。。?

(2009.11.25 21:54:47)

Re:ビスタ・・・やっぱり、ね・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
♪ぽるぽら♪さんこんにちは。

>お久しぶりです~。
>ここ数日、ビスタの起動g重い事、重い事。
>ストレス全開!!
>やっぱり・・・買い替え・・・かな・・・。。?
-----
ほんとお久しぶりです。
お元気でしたか?
7に入れ替えてください。
vistaよりもかなり軽いみたいです。
(2009.11.26 12:16:22)

Re[1]:ビスタ・・・やっぱり、ね・・・(11/21)   ♪ぽるぽら♪ さん
実は・・・
昨日、電気屋に行ったところでね。。笑・・・
7はいかがですか?って・・・

折も折、
よろずおるぐさんの日記を見てあらら~~~~って。
ビスタ、まだ3年経ってないのにね。

この不景気に。。?
買い替え?きついな~~;;;
で。。。。
エコ対策・・・
Jcomで
今日、モデムだけを160Mに交換工事。
ネットは少し、軽くなったか?・・ナ・・?

安物買いの何とかになったかもですわぁ~~~~。

(2009.11.26 20:11:37)

Re[2]:ビスタ・・・やっぱり、ね・・・(11/21)   よろずおるぐ さん
♪ぽるぽら♪さんこんばんは。

>実は・・・
>昨日、電気屋に行ったところでね。。笑・・・
>7はいかがですか?って・・・

>折も折、
>よろずおるぐさんの日記を見てあらら~~~~って。
>ビスタ、まだ3年経ってないのにね。

>この不景気に。。?
>買い替え?きついな~~;;;
>で。。。。
>エコ対策・・・
>Jcomで
>今日、モデムだけを160Mに交換工事。
>ネットは少し、軽くなったか?・・ナ・・?

>安物買いの何とかになったかもですわぁ~~~~。
-----
jcomはよく見かけますね。
うちにもよく来ていました。
あんましテレビは見ないもので断りましたが・・・
テレビは見ませんが録画はよくします。
うちの録画サーバーは24時間休みなしです。
(2009.11.26 20:37:55)


© Rakuten Group, Inc.