558837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日常的日記

日常的日記

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…

サイド自由欄

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ
banner2.gif
2009.01.25
XML
カテゴリ:アニメ
鋼殻のレギオス 3話の感想です。

「電子精霊ツェルニ」

不機嫌なニーナ。
レイフォンのことを避けていたが、バイトで顔合わせ。

なぜ本当の実力を隠していたか。
・・・・・レイフォンの口からは、

「武芸ではだめなんです。それはもう、失敗しましたから」

強さの秘密は一応分かったけど、なぜ実力を隠したままなのかは明らかにされませんでしたね。


バイト中、サイレンが響き渡る!

都市の意識である電子精霊が移動したから?
と思ったら捕まってました。(汗)

狼面衆という名の組織?がツェルニを捕獲していました。
助けに行こうとするニーナだが、突如ディクセリオと名乗る人物が現れる。

そのままよく分からない空間で戦うニーナたち。ディクセリオも相当強いようですね。
戦いの最中ニーナは狼面衆の仮面を吹き飛ばし、奥を見てしまう。これは後々の伏線なんですよね??


レイフォンが駆けつけた時には片付いてて倒れるニーナとツェルニが残されていました。



グレンダンの女王=シノーラ
リーリンの中のあるものを見たシノーラ。

「そういうことなの!?」

どういうことなの!?ww一人で納得しないでよww
獣の他に女の子がいましたね・・・・(汗)


ED前の映像はなんですか!?
何言ってるかわかりません!!
女の子の方はシノーラがリーリンを見たときにいた子みたいでしたが・・・・。



超展開すぎて・・・・・・・・。
狼面衆とディクセリオの登場。ニーナとディクセリオのことは最近読んだ気がするんですけど・・・・。
そしてシノーラの正体を明かす。

衝撃的なことなのに序盤から明かしてしまうと「へ~そうなんだ」と思うしかありません・・・・。

それに最後のは本当になんですか!?
原作読んでても楽しめる・・・・・と思っていいのかなぁ~~・・・・。


↓よかったら↓
にほんブログ村 アニメブログへ

           
Brave your truth / Daisy × Daisy    ヤサシイウソ / Chrome Shelled






最終更新日  2009.01.25 10:24:43
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.