088711 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

怪しいアンビュランス乗り

怪しいアンビュランス乗り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Dr.PONYTAIL

Dr.PONYTAIL

Freepage List

Category

2007年04月29日
XML
カテゴリ:電脳箱
 音楽とか映像の記録方法の進化?

 
 私が思春期だったころは、
 レコードが主役でして、、。。

 レンタルレコード屋さんに行って
 借りては、
 カセットテープに録音して聞いておりました。

 映像は、
 個人で楽しむには
 まだまだ難しかった。

 
 それが、
 音楽はCDになり、
 映像はビデオになり。

 ま、
 そこまでは、
 ついていけるのですが、

 最近の記録メディアは、、、。。

 なんか、
 感覚的に
 分からない。

 だって、
 なんで、
 あの、
 ちいさな、
 カードのなかに、
 音楽や映像が入っているんですかぁ?

 CDやビデオみたいに、
 動いてないんですよ。

 固くて?
 うすっぺらいものから、
 流れるような情報が
 どうやって入っているのだろう、、。。

 無理ですorz,,..





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月29日 22時49分57秒
コメント(4) | コメントを書く
[電脳箱] カテゴリの最新記事


Comments

ruru8014@ Re:自己中心的(07/03) これは 何かあったのですか? 何故か …
munchy@ 先日は コメントありがとうございました。 また…
Dr.PONYTAIL@ Re:HEAT BOX 10(07/11) おかげさまで 無事終了いたしました~ …
Dr.PONYTAIL@ Re:元気~?(07/11) konちゃん>> 元気にしてるよ~ こ…
kon@ 元気~? ご無沙汰してます。 8月いっぱいで会…

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.