らっぷわーるど

2011/07/29(金)22:12

触ると宝くじ当たる猫 「3億 福ちゃん」

宝くじ(9)

「4年間の当せん総額は5億6000万円超」 愛知・新城市(しんしろし)『サークルK長篠店』は東海道新幹線豊橋駅から JR飯田線に乗り換えて約1時間、本長篠駅から車で10分走った山間の県道沿いにあり 同店・田中誠一社長(67)が宝くじ販売を始めて2010年で10年になるが、 この4年の間に次々と高額当せんが続き、地元では大きな話題となっている。 噂を聞きつけ、東京からわざわざ訪れる宝くじ客もいるという。 きっかけは2007年夏に本誌が報じた「さわると当たる」と評判の 佐賀・宝当神社(唐津市高島)の 「招福猫」の子供を譲り受けたことだった。 その猫は島に住みついている地域猫数十匹のうちの1匹だった。神社近くで 開運グッズを販売している野崎酒店がなにくれとなく面倒を見ていた。 「そのとき私は直感で、金運には大黒様とか恵比寿様ともいわれるけど、 うちは猫以外ないな、 ご利益を授かるために猫を飼おうと決めたんです。 宝当神社があるこの島の猫をいただけると有難いなと…。 そうかといって、その猫をそのまま持って帰るわけにもいかないのでね。 それで以前から毎年寄って懇意にしていた野崎酒店さんに相談したら、 看板の開運猫の福ちゃんの子供が今度生まれたらそれを差し上げますよ、 と快く申し出てくださって。2009年7月に雄猫をもらい受けたんです」(田中社長) 名字は悲願でもある“3億円当せん”という思いを込めて名字は「3億」、 名前はお母さんと同じ名をもらって「福ちゃん」と名付けた。 すると、 その年こそ億万長者は出なかったが、1000万円クラスの当せんは出るようになった。 2007年12月 年末ジャンボ2等1億円、2008年6月 ドリームジャンボ2等1億円、 2009年7月 ミニロト1等1031万6600円、 8月 サマージャンボ3等1000万円 同夏祭り賞100万円×5本、 10月 オータムジャンボ3等1000万円。 2010年3月 ロト6 2等1543万4000円、6月 ドリームジャンボ1等前後賞3億円 ミリオンドリーム1等100万円×2本など、総額5億6469万円の快挙だった。 そして、これが、その  「3億 福ちゃん」です~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る