050213 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆☆今日もいいことありました!!☆☆

☆☆今日もいいことありました!!☆☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

晴れ晴れ5636

晴れ晴れ5636

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

reposlabo@ Re:口腔ケアは大切☆オーラルフィトコンセントレート(01/20) ご紹介いただきありがとうございました😊 …
地球洗い隊 本多桃@ Re:米ぬか酵素化粧水(01/31) こんにちは! 地球洗い隊 本多桃です。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

コエタスのモニターキャンペーンでいただいた「【乾物卸 じゃこ屋】食べるきびなご」についてのレビューです

 


きびなごは、ニシン科の魚の一種で全長10㎝程のスマートな小魚。DHAやEPAが含まれていて、100g当たりのカルシウムは鮮魚で100㎎、干物で1400㎎*1(*1 文部科学省 食品成分データベース)旨味もたっぷり詰まっている魚だそうですが、届いたものは全長2~3㎝の小ぶりで、子供のおやつにも食べやすそうな大きさです☆

子供には小さいうちから色々食べさせていたつもりでしたが、最近は好き嫌いも激しく、魚もあまり食べてくれません(>_<)体の成長を考えると、カルシウムもちゃんと摂取させたい。そう思っていたところ、この「食べるきびなご」が!!!

初めて食べるきびなごは、思ったよりも柔らかさもあって少ししっとりとしていて食べやすかったです!生臭さもなくて、子供も食べやすい味わいです。フライパンで煎って食べても美味しそうでしたが、我が家ではそのまま食べるのが気に入ったようです。お魚まるごと食べられるので、カルシウムなどの栄養素の補給にもなるし、育ち盛りの子供にはちょうどよい食べ応え。好き嫌いも出てきて、あまり魚料理には手を付けてくれなくても、このきびなごをおやつに食べていたら魚の栄養が摂れるから気負わなくていいなと思えるようになりました。もちろん、お酒のおつまみにちょこちょこ摘まむのも最高です!!

 









商品の紹介ページはこちら☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月01日 21時09分24秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.