660664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

母の身長を超えてゆけ~思春期早発症の男子~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.05.05
XML
27w5d。連休は今日で終わりです。

旦那とムスメが5連休だったので、のんびり楽しく過ごそうと思っていましたが・・・
なんと初日から体調が悪くなってしまいました。

1日は朝起きたら喉が少し痛くて、「風邪気味かなぁ」と思いながらも
たいしたことなかったので私の実家の両親と姉とうちの3人の合計6人でランチへ。
ちょっと贅沢な中華料理屋さんに久しぶりに行って満腹。
我が家の新車車に全員乗って行ったのも楽しかったしランチもおいしかったし。
これで風邪も治っちゃうかと思ってたんですが夜に38度近くの発熱。
早めに寝ました。

2日、朝起きると背中が痛い。
熱はもう下がっていたしのどの痛みもほとんどなかったけれどとにかく背中・肩が痛い。
時間が経つにつれて右側がどんどん痛くなってくる。
筋肉痛のような、だる痛いような。
何もしなくても痛くて食欲も出なくなる。
じっと寝ていても痛いので、通院している産婦人科の総合病院へ旦那が電話してくれた。
日曜日だったけれど整形外科の先生が救急で診てくれるというので病院へ。
1時間以上待ったけれど診察してもらい、「筋肉の痛みでしょうね」ってことと
「妊娠されてるのでレントゲンも撮れないし」ってことで
産婦人科からOKの出てる温シップを処方してもらった。
で、帰宅後温シップをはってじっとしてるとかなり痛みが楽になった。

3日は適当に温シップを貼る場所を変えてたら全体的に楽になった。

4日は鼻水(忘れてたけどやっぱりちょっと風邪やった)だけだったので久しぶりに外出。
3人で旦那の実家へ。いつもながらのんびりできる楽しい義実家でちょっと昼寝スマイル

そんなこんなで今日は連休最終日となりました。
振り返ってみればたいしたことのない体調不良だったけど
そのときはほんとにつらかったなぁ。。。
出産まであと3ヶ月。なるべくもうつらいことはなければいいなぁ。

そういえばそんなこんなで食欲が減ったままで今もあまりたくさんは食べられません。
ちょっと食べると胃が痛くて。
で、体重が増えない状態で過ごしています。
今朝は妊娠前より+5.5kgでした。まぁ一時期増えすぎてたのでこんなもんかな。


体調が悪い間、すっかり旦那に甘えてしまってました。
ムスメもずっと旦那に遊んでもらってました(かなり楽しそうだったけど)。


明日はムスメは幼稚園の遠足です。
お弁当作り、がんばろっとウィンク


にほんブログ村 マタニティーブログ 二人目出産へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.05 08:17:16
コメント(4) | コメントを書く
[二人目妊娠-5ヶ月~7ヶ月] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:体調が悪かった連休。(05/05)   さくら5746 さん
こんにちは☆
体調不良はつらいですよね。。
熱が出たから体が痛くなったのかなぁ。
でも長引いたり大事にいたらなくてよかったです(^^♪

妊娠中は小さなことにも敏感になりますよね。
後少し・・何事もなくすごせますように・・☆ (2010.05.05 11:21:16)

Re:体調が悪かった連休。(05/05)   ハイネ・ヴェステンフルス さん
体調不良大変でしたね。
明日からお弁当作り大丈夫ですか?
無理しないで下さいね。
お大事に☆ (2010.05.05 16:30:25)

さくら5746さん   lovewaka さん
今から考えるとたいした痛みでもなかったような・・・
でもそのときは本当につらかったし、原因も分からなくて泣きそうになっちゃいました。
結局、シップで治ったんだから本当にたいしたことなかったんですよね。
連休中はすっかり旦那に甘えてしまい、本当にのんびり過ごしちゃいました(^^;)
(2010.05.07 06:31:32)

ハイネ・ヴェステンフルスさん   lovewaka さん
ありがとうございます。
今となってはほんと、大騒ぎしすぎちゃったかなぁと反省しています。
昨日のお弁当も無事に作れました。
まだまだこれからもいろいろありそうな気もしますが・・・
無理せず乗り切ろうと思っています。
(2010.05.07 06:33:53)

PR


© Rakuten Group, Inc.