一つのことを続けるわけでもなく、すぐに辞めてしまうわけでもなく、2~4年くらいのスパンで働いてます。
扶養をぬけてからは、まだ5年ちょい。
将来もらえる予定の年金額を見ても、微々たるものです(;_;)
それでも、お仕事があるから、自分のために出来ることや子ども達にやってあげられることがある。
毎日に張りがある。
世の中の役に立っていると思えるときもある。
良いことずくめ\(^^)/
良くないなーと思うことは、ずるくなったこと、人の痛みを見ないようになってしまったこと。
最近も、見ないようにしてしまったために、何も助けられずに終わってしまったことがありました。
同じ事を良しとせずに、きちんと意見を言える先輩もいる。
強くありたい、でも、柳のように、、、と思う今日この頃です。
娘も、息子も、最近は楽しそうに過ごしてます。
息子は、就活があるので、楽しいこととバランスを取りながら過ごしている感じです。
就活は、昔とは全然違いますね。
娘は、対面授業があったり、出来ることが増えてきたからか、バイトに学校に、お友達とオシャベリしたり、と楽しそう。
気を付けながら、明日からもお仕事頑張っていこうと思います!

1ヶ月頑張ったことへのお仕事ご褒美ランチです。
この1ヶ月は、ホントに頑張った、、、
にほんブログ村
にほんブログ村