2890023 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2016年06月03日
XML

こんばんはスマイル

藤ノ木古墳の次は、法輪寺を拝観しました車右矢印こちら


見えて来たのは、法輪寺の三重塔
P1280482


左 門の前から 左へ曲がると 法隆寺カントリー倶楽部
トリッキーで、酷い目に遭った昔の苦い思いだけ覚えています。
勿論、三重塔が見えたのか、どうなのかなんて覚えていません大笑い

右 おぉ~~びっくり 法輪寺の駐車場にある電話ボックス!!
最近 見なくなりました、それも屋根が塔で相輪もありますね。
P1280495 P1280484


門と三重塔
P1280486


キャプチャ
創建には二説が伝えられています。
ひとつは、推古30年(622)聖徳太子がご病気になられた折、太子の御子山背大兄王が
その子由義王らとともに太子のご病気平癒を願って建立されたという説、
もうひとつは、天智9年(670)の斑鳩寺焼失後、百済開法師・圓明法師、下氷新物三人が
合力して造寺したとする説です。(法輪寺HPより)


三重塔
次に行く法起寺と共に 斑鳩三塔と言われています。
P1280488
斑鳩三塔とは、法隆寺の五重塔、法起寺と法輪寺の三重塔のこと。


講堂(収蔵庫)
P1280489
講堂の中の虚空蔵菩薩立像は、飛鳥時代 木造で、
一目で 法隆寺の百済観音像に似ていると感じました。
同じ飛鳥時代の仏像で、優しい素朴なお顔が印象的でした。


鐘楼と金堂
P1280492 P1280494


会津八一の歌碑
P1280491
これでは、見えませんので、拡大しました。

が、はっきりしません。
キャプチャ (2)
十一面観音菩薩を詠んだ歌で、 昭和35年に建立。
「くわんのん の しろき ひたひ に やうらくの かげ うごかして かぜ わたる みゆ」秋艸道人
※瓔珞(ようらく)については、「本来は、珠玉など七宝を綴り合せて造れる頸飾をいふ語なれども、ここにては、宝冠より垂下せる幾条かの紐形の装飾をいへるなり」とある。(『自註鹿鳴集』) (法輪寺HPより)


手書きハート拝観者は、私一人だけ。時がゆったりと過ぎて行くようでしたハート音符


map






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月18日 18時00分47秒
コメント(22) | コメントを書く
[お出掛けしました♪(奈良県)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.