わかくさ日記

2019/11/09(土)20:31

11/4 犬山城と明治村へ日帰り(その2) 明治村

お出掛けしました(中部地方)(10)

こんばんは 弟が計画してくれて 明治村こちらへ。 1965年(昭和40年)に 消えゆく重要な歴史的建造物を移築、 修復・保存された100万平方メートルの巨大テーマパーク 歩いて20分程の北口駐車場しか空いていなくて 私たちを 正門前で降ろしてくれました。 北口まで 義妹と私は園内バスで移動して  弟と落ち合いました。 お昼ご飯は グリルに行ったけれど 長蛇の列 諦めて 帝国ホテルのラウンジで 簡単に   エントランス (二階がラウンジ) 照明も柔らか   ビデオが回っていて 帝国ホテルのライトアップ風景 弟夫婦は 園内を見学に行くと言うので  私は帝国ホテル近くの広場で 近くの建物 弟夫婦が 戻ってきて 弟は 車を駐車場へ取りに 義妹と私は 園内バスで 正門へ。 園内バスでは 建物の説明もあり よくわかりました が 建物の名前は 忘却の彼方へ (上の「近くの建物」も同じく) 左にカレーパンの店があり、大混雑 園内では 汽車も走っているようです。 弟曰く  “明治村へ行くつもりはなかったけれど  近いから 計画に入れた”と。 2時間半程の明治村でしたが  雰囲気を充分 楽しめました ビッグジョン7777さんこちらも  犬山城と明治村をセットで訪問されました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る