2890218 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わかくさ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2020年01月29日
XML
こんばんはスマイル

一昨日 薬師寺公開講座に 応募した為に 
今日は突然 薬師寺参拝を決めました。

春の良い季候になれば 混雑する、と 行くのは今大笑い!!

8:30出発 家から約25km、
薬師寺右矢印こちら駐車場は だれも駐車していない。
いつもは観光バスで 満杯なのに 一台もありません。
(参拝は8:30から)薬師寺は 人気の観光寺。

受付の女性は マスク姿。
“新型肺炎が 奈良市で発生
お天気も 優れませんから。
ごゆっくりと 参拝して下さい”

「薬師寺式伽藍配置」と呼ばれ 
先々週行った法隆寺式伽藍配置とは 全然違います。
南大門から金堂


年末には 秋篠川畔から眺めましたが
最下層までは見えませんでした。
拝観料を払う価値がありますが、
今尚、クレーンの工事中です。

せっかく参拝したのだから あちこちからカメラ
10年もかけて大修理され
”凍れる音楽”といわれる東塔





24体の飛天があるそうですが、確かめられません。




西塔は 昭和56年に再建されました。
東塔よりも140cmも高く造られています。
その理由は これから木が縮み 風に吹かれて
200年もすれば 東塔と同じ34mになるらしいです。


説明板の中に 
東塔の綿密な調査と古記録の研究による完全復元
東塔に並ぶ美しい諧調に加えて 鮮やかな丹青が施されている。

この丹青 緑色の格子みたいなものだと思います。

「丹青によし奈良の都は咲く花のにほふがごとく今盛りなり」
信号でも 青信号は 緑色ですね。

う~~ん 水煙も 東塔によく似ています




講堂


金堂の薬師三尊像では 念入りに拝みました。
その台座の模型が 御朱印場所に置かれています。



一番上の框には ギリシャの葡萄唐草文様、
その下には ペルシャの蓮華文様、
インドからは力神の裸像 
下框には中国の四方神

この台座は 当時の国際性 文化交流を知り、
奈良がシルクロードの終点であったと言われる所以です。

これを見て 再度 金堂で 薬師如来を拝みました。

そして 最後に東院堂
鎌倉時代に再建され 御本尊は 聖観音
優しい キリッとしたお顔が 暗い中で 




今日は 新型肺炎とお天気のお陰で 
ゆっくりと2時間拝観出来ました。
拝観者も 私が会ったのは 20人程度。
普段は混雑する境内が嘘のようです。

何十年も前に 高田好胤和上が再興活動を始められた頃に
 亡母と参拝した時は 東塔だけの寂しい境内でした。

今晩の綺麗な夕焼け




手書きハート観光客のスキをついた薬師寺参拝でしたハート音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月29日 22時09分33秒
コメント(30) | コメントを書く
[お出掛けしました♪(奈良県)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.