全て
| カテゴリ未分類
| 楽天市場でのお買物
| 楽天ブックスのお買物
| 園芸
| 外食
| 歳時記
| お出掛けしました♪
| 四季の生活
| 川柳
| 思い出の本から
| タロ
| 偐万葉・ひろみ篇
| メダカ
| お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫)
| 四季の生活(病院)
| 園芸(春)
| 四季の生活(春)
| 外食(奈良)
| お出掛けしました♪(奈良県)
| 外食(大阪)
| 四季の生活(冬)
| お出掛けしました(東大阪市)
| 園芸(冬)
| 四季の生活(家族)
| 四季の生活(友人)
| 四季の生活(花木)
| 四季の生活(色々な事)
| お出掛けしました(中部地方)
| 園芸(夏)
| お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方)
| 四季の生活(夏)
| 園芸(秋)
| 四季の生活(秋)
| お出掛けしました♪(四国)
| お出掛けしました♪(東海地方)
| タロとアル
| 四季の生活(家)
| お出掛けしました(九州)
| 岬麻呂さんマンホールカード
| マンホールカードGet
| もりたさんマンホールカード
カテゴリ:四季の生活(春)
こんばんは ![]() 昨日9時前 庭で水遣りをしていると アゲハチョウが羽化した直後みたい 弱々しくて 頑張って~~と 応援しました。 強い風に吹かれて 羽が折り畳まれて 木株に 必死で掴まっているようでした。 ![]() ![]() ![]() 可哀想な位 柔らかい羽がフワフワと ![]() ![]() 風に吹かれて 助けたいけど 触ったら 羽の展開に失敗するので じっと見るだけ。 台所の窓から見えるので 気になって 観察。 ![]() 夕方 窓から撮影 地面に落下。 ![]() 今朝は葉っぱの上 ![]() 夕方には 消えていましたから 大空へ旅立ったのでしょう。 幼虫は 気持ち悪く 食欲旺盛なので 大切な花を食べてしまうけれど ![]() なんと美しいアゲハチョウなのでしょうか ![]() ![]() 以前 ワラビを名前も告げずに 門ノブにかけて 下さった方 判明 ![]() お礼を言えて 良かったです。
[四季の生活(春)] カテゴリの最新記事
こんばんは☆
たまたま見かけたアゲハチョウの羽化 綺麗なアゲハチョウですね。 こういう瞬間に中々遭遇しないですが ひろみちゃんはラッキーでしたね。 お庭には沢山の木やお花が植えてあり お邪魔し易いお庭なのでしょうね。 またワラビを下さった方が判明して スッキリですね。 (2020年05月02日 20時50分23秒)
長時間にわたる「観察」ご苦労様でした(笑)
それにしても摂社の画像、凄い解像力ですね。 確かに帳になると綺麗で好きですが、幼虫ではどれだけ駆除して来ましたやら・・・。 (2020年05月02日 21時19分18秒)
卵からアゲハ蝶誕生までを見ました。幼虫の間とは打って変わって
美しい蝶に、生まれたてのアゲハ蝶、綺麗に撮れていますね。 元気に飛び立ったようで良かったです。 (2020年05月02日 21時33分32秒)
>幼虫は 気持ち悪く 食欲旺盛なので
>大切な花を食べてしまうけれど >羽化すればなんと美しいアゲハチョウなのでしょうか 庭でアゲハチョウが羽化したのですか 観察できてよかったですね。 幼虫との見た目の違い、自然界は不思議に満ちていると言えますね。 (2020年05月02日 21時49分23秒)
おはようございます。
今日は晴天になりました。 何時のGWなら遠出はしなくても 近場で楽しんでいた気がしますが 今年は特別ですね。 小さな子供も居なく収入減になるわけでもないので 移らないように移さないように自粛したいと思っています。 娘からは家族アルバムから写真や動画が送られてくるので 成長の様子を見守っています。 ひろみちゃんも行動範囲が制限されますが 気を付けてお過ごし下さいね。 (2020年05月03日 07時48分18秒)
こんにちは。
何時も有難うございます。 アゲハチョウの羽化の様子を詳しく勉強させて頂きました。 とっても綺麗に撮影されていますね。 素敵な日をお過ごし下さいね。 (2020年05月03日 14時59分49秒)
天楽007さんへ
こんにちは(^^) 生まれたばかりの、こんなに美しく鮮明なアゲハチョウを見たことがありませんでした。 ワラビを下さった方に お礼が言えて良かったです。 (2020年05月03日 16時08分09秒)
ふろう閑人さんへ
こんにちは(^^) 気になって 気になって... ずっと傍に居るわけには ゆきませんでしたので 台所の窓から チラチラでした(笑) 次から アゲハチョウの幼虫を見ても駆除しにくくなりました。困りました(笑) こんなに美しく変身するのですね。 (2020年05月03日 16時14分26秒)
アルト0209さんへ
こんにちは(^^) 卵からアゲハ蝶誕生までは 凄いですよね! 忍者のように 変身ですね。 今頃 大空を跳んでいることでしょう! (2020年05月03日 16時49分15秒)
ビッグジョン7777さんへ
こんにちは(^^) 偶然 見かけて 夢中で撮りました。 〉自然界は 不思議に満ちていると言えますね。 忍者のように 一瞬に 美しく変身するのですね。 (2020年05月03日 16時53分49秒)
masatosdjさんへ
こんにちは(^^) 本当に 美しいアゲハチョウでした。 生まれたては こんなにも鮮明な模様で 綺麗なのですね。 感動しました! (2020年05月03日 16時59分01秒)
天楽007さんへ
こんにちは(^^) 私も 同じ思いです(*^_^*) 年金暮らしなので 収入に変わりはなく 自分に出来る事と言えば 感染しない、させないことだけです。 ズ~ッと 年中お休みの私は GW中には毎年 混み合うので どこにも出掛けませんから おなじGWです。 この時期しか 長期休日を取れない方には 残念なことです。 お気の毒に 思っています。 (2020年05月03日 17時06分51秒)
けん家持さんへ
こんばんは(^^) 〉わが庭に 新蝶翔び立つ おゝ五月 空どこまでも 青く澄みたる(蝶丸) 爽やかな青空に新緑 壮大な雰囲気です。 ありがとうございます。 (2020年05月03日 17時09分12秒)
もりたさんへ
こんばんは(^^) こんなに 美しいアゲハチョウを見たのは始めてで 感動しました! 〉逞しく生きて・・・ “そっと見てくれて ありがとう”と 元気な姿を見せてくれるかも しれませんね。 (2020年05月03日 17時12分38秒)
|