全て
| カテゴリ未分類
| 楽天市場でのお買物
| 楽天ブックスのお買物
| 園芸
| 外食
| 歳時記
| お出掛けしました♪
| 四季の生活
| 川柳
| 思い出の本から
| タロ
| 偐万葉・ひろみ篇
| メダカ
| お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫)
| 四季の生活(病院)
| 園芸(春)
| 四季の生活(春)
| 外食(奈良)
| お出掛けしました♪(奈良県)
| 外食(大阪)
| 四季の生活(冬)
| お出掛けしました(東大阪市)
| 園芸(冬)
| 四季の生活(家族)
| 四季の生活(友人)
| 四季の生活(花木)
| 四季の生活(色々な事)
| お出掛けしました(中部地方)
| 園芸(夏)
| お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方)
| 四季の生活(夏)
| 園芸(秋)
| 四季の生活(秋)
| お出掛けしました♪(四国)
| お出掛けしました♪(東海地方)
| タロとアル
| 四季の生活(家)
| お出掛けしました(九州)
| 岬麻呂さんマンホールカード
| マンホールカードGet
| もりたさんマンホールカード
カテゴリ:四季の生活(色々な事)
こんばんは
![]() 智麻呂さん恒子さん御夫妻から 小包みが届きました。 去年 智麻呂さんが 入院されて 若草読書会の全員が ご快復をお祈りした事に 感謝されての 小包みでした。 (私は 何もしていないのですよ。 けん家持さんが まとめて御退院祝いをして下さいました) ![]() 中には 御夫妻のメッセージと 作って下さった方のカード ![]() 経緯は 御夫妻のお嬢様が 勤務されている奈良の 福祉施設で製造・販売のお菓子です。 カードは 一生懸命に書かれ 涙が出てしまいました。 我が家の御近所さんにある 福祉施設に通所されている方々の お顔も思い浮かべられ お嬢様はじめ施設の方々の優しい お気持ちも伝わって来ました。 さすが 御夫妻が選ばれる お品 ![]() ![]() ![]() 今日の大阪は 春一番が午前中 吹き荒れて そんな悪天候でも 雀が窓の外で 騒いでいて アルが 落ち着かないのですが 窓を開けると雨が入って来るので 開けず。 ![]() ![]()
[四季の生活(色々な事)] カテゴリの最新記事
こんばんは。あるちゃん、外へ出たがっているように見えます。
やっぱり、猫は雀を気にして行動しているようですね。(^^) 私の家でかつて生きていたクロネコも、常に外に興味を抱いていました。 今となっては懐かしい思い出です。 (2021年03月02日 20時18分50秒)
こんばんは☆
お友達ご夫婦からのご退院のお礼のお品。 選ばれた経緯をお聞きしてひろみちゃん同様 ジ~としました。 施設の方々は様々な障害をお持ちの方の様ですが 丹精込めて食べて貰えるクッキ~など作られているのですね。 添えられたお手紙からもその情景が浮かびます。 そういう方々応援したいですね。 今日は東京も雨風が凄かったです。 (2021年03月02日 20時30分52秒)
病気を見舞うやさしい思いやりの気持ち
それに感謝する気持ち そんな気持ちの交換が御当人たちにはもちろんのこと 我々のような部外者にも思いやりの気持ちのおすそ分けをいただくことが出来ました。 (2021年03月02日 20時35分18秒)
心温まるお返しの品でしたね。
作って喜ばれる方、快気祝いを贈れて喜ばれる方、贈られて喜ばれる方それぞれに心が籠って・・・・。 (2021年03月02日 20時38分07秒)
おはようございます!
ご友人さんのご退院おめでとうございます! 施設の方のメッセージ感動しますね! ひろみちゃんさんもご友人さんもとても優しいですね(*^▽^*) (2021年03月03日 07時27分49秒)
文字に優しさと純粋さが現れていますね。
嬉しいですね。 今日は夕方から急に肌寒くなり、慌ててエアコンの温度を上げました。 日中の暖かさが嘘のようです。 1日の中でも、こんなに気温差が激しいと着る物に困ります。 金曜日はまた雨が降るようですね。 窓際のアル君、まるで置物のようにお上品かと思いきや、やはり外が気になって仕方ないのですね(^-^) (2021年03月03日 20時09分20秒)
こんばんは(USM)
メールで半年間程英会話のセンテンスを受信していた。 どのサイトからメールアドレスを入力したのか不明。 始めの10日間ほどはメモ帳へ書いては学習した。 中国語の文法と同じだが単語力がなく2週間で飽きた。 だが毎日のようにメールで送られて来る英会話の文章。 英語コーナーではテキスト資料を218,800円で買えると。 あと1日、あと1時間と心をくすぐるが堪えて買わなかった。 今何も無かったように今また初めからのレッスンが届き出した。 (2021年03月03日 20時10分44秒)
たかのえいさくさんへ
こんばんは(^^) 今は 私が花粉症のために 花粉が入ってくるのを恐れて 窓を開けられません。 それでも 雀やカラスの鳴き声がするので 気をそそられるようです。 たかのさんの 黒猫ちゃんも 同じだったのですね。 (2021年03月03日 20時25分23秒)
天楽007さんへ
こんばんは(^^) 御近所の障害者施設でも クッキーなどを製造・販売されていますので その光景と重なりました。 皆様 頑張って 農作業などもされているのですよ。 コロナ禍で 触れ合う場も少なくなりましたが いつも応援させて頂いています。 (2021年03月03日 20時31分23秒)
一緒がいいねさんへ
こんばんは(^^) 贈って下さった方や 作られた方と施設の方々の 優しいお気持ちが伝わってきます。 気温は朝昼晩 10℃以上変化すると 辛いです。 アルは ワンパクですが、臆病者です(笑) (2021年03月03日 20時49分01秒)
Photo USMさんへ
こんばんは(^^) 英会話も 普段使う機会がなければ 興味がなくなってしまいます。 私の友達は 英語の本を読んで 独学しているそうです。彼女には 読めるだけの基礎がありますが、こんな勉強の仕方も いいな、と思います。 (2021年03月03日 20時56分43秒)
もりたさんへ
こんばんは(^^) 道の駅などで 生産者さんの名前を見ますが これも嬉しいです。 メッセージカードは 涙が出る位 心ホッコリでした。 (2021年03月04日 17時09分24秒) |