全て
| カテゴリ未分類
| 楽天市場でのお買物
| 楽天ブックスのお買物
| 園芸
| 外食
| 歳時記
| お出掛けしました♪
| 四季の生活
| 川柳
| 思い出の本から
| タロ
| 偐万葉・ひろみ篇
| メダカ
| お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫)
| 四季の生活(病院)
| 園芸(春)
| 四季の生活(春)
| 外食(奈良)
| お出掛けしました♪(奈良県)
| 外食(大阪)
| 四季の生活(冬)
| お出掛けしました(東大阪市)
| 園芸(冬)
| 四季の生活(家族)
| 四季の生活(友人)
| 四季の生活(花木)
| 四季の生活(色々な事)
| お出掛けしました(中部地方)
| 園芸(夏)
| お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方)
| 四季の生活(夏)
| 園芸(秋)
| 四季の生活(秋)
| お出掛けしました♪(四国)
| お出掛けしました♪(東海地方)
| タロとアル
| 四季の生活(家)
| お出掛けしました(九州)
| 岬麻呂さんマンホールカード
| マンホールカードGet
| もりたさんマンホールカード
カテゴリ:四季の生活(春)
こんばんは
![]() 姉が 何日も 裏庭にやってくる ジョウビタキの写真を送ってくれました。 あまり近付いても脅かすからと窓越しなので 上手く撮れないと嘆いていました。 わかりにくいですが 中央付近です。 ![]() 姉は 「探鳥会」にも入っていたことがあり、 ジョウビタキは 「紋付き鳥」とも教えてくれました。 ネットで調べてみました。 なるほど 綺麗な鳥ですね。 西瀬戸内地方にある民話もご覧下さい。 ![]() 名前のジョウは「尉」で銀髪のこと。 ヒタキは「火焚」で、火打石をたたく音に似た音を 出すことからジョウビタキなのです。 翼にある白い斑点をキモノの紋に見たてて、 モンツキドリという地方があり、 ときどきぴょこんとおじぎをして尾をふるわせる、 かわいい冬鳥です。 ふろう閑人さんのブログで ![]() おじいさんとおばあさんのことは 「尉(じょう) と姥(うば)」と言う事を 知りました。 ![]() ![]() ![]()
[四季の生活(春)] カテゴリの最新記事
ジョウビタキの名前は知っていましたが漢字で書くとそう言う事なのですね。
尉の事と併せ勉強出来た今、我が家にも飛来して欲しいものです。我家にはヒヨドリ、隠れ家にはメジロしか来ないのです。 リンクして頂き有り難うございました。 (2021年03月03日 21時27分58秒)
可愛いですね。銀髪です火打ちですね。
覚えておきましょう。でも、雀と烏の違いくらいしか分からないので、間近で見ても分かるかな。 冬鳥> 地球温暖化でいつまで来てくれるのか。とも思ってしまいますな。 既にどなたかが、冬鳥の南限・・なんて研究されているかも知れませんね。 (2021年03月03日 21時38分32秒)
鳥のことは詳しくないのですが
たしか腹のあたりが橙色の鳥ではなかったかと思います。 意外と人懐っこくて、近くまでやってくると聞いています。 以前に畑仕事をしているときに 鳴きながら近くまで寄ってきたのを覚えています。 その時撮った写真を探しましたが見つかりませんでした。 (2021年03月03日 22時04分04秒)
確かに銀髪に見えたりします👍
紋付👀 なるほど! 面白いですね😲 (2021年03月04日 13時55分18秒)
こんばんは(^O^)
お姉様が珍しい鳥さんの写真を送ってくれたんですね(*'▽') ひろみさんもですがお姉様も園芸がお好きで その他にも探鳥会と言うのにも入られてたんですね!! 私は植物にも鳥にも疎いので お庭に鳥が来ても鳩と雀くらいしか見わけが付きません\(◎o◎)/! ショウビタキは綺麗な鳥ですねヾ(≧▽≦)ノ 珍しいものを見せていただきました~~~!! (2021年03月04日 18時12分16秒)
天楽007さんへ
こんばんは(^^) 姉の家は 普通の住宅街なのですが こんな所にも ジョウビタキが来てくれるのですね。 今日は ミカンを置いたらしいですが、来てくれなかったそうです。 来年も来てくれるといいと言っていました。 (2021年03月04日 19時38分28秒)
ふろう閑人さんへ
こんばんは(^^) 私は 雀、カラス、鳩、ヒヨドリくらいしか 見分けが付きません。 ふろう閑人さんのお陰で 私も 「尉」を勉強させて頂きました。 (2021年03月04日 19時41分26秒)
偐山頭火さんへ
こんばんは(^^) 私も 私は 雀、カラス、鳩、ヒヨドリくらいしか 見分けが付きません。 白鳥飛来も 何十年か後には 見られないかもしれませんね。 (2021年03月04日 19時43分55秒)
ビッグジョン7777さんへ
こんばんは(^^) ネットで調べると 人なつっこいと書かれていました。 こんな可愛いジョウビタキが 挨拶に来てくれると 畑仕事も楽しくなりますね。 写真を見付けられれば 見せて下さいね。 (2021年03月04日 19時46分44秒)
もりたさんへ
こんばんは(^^) まだまだ 姉は会いたいそうですので 今日も覗いたのですが 来てくれませんでした。もう既に 大阪を飛び立ったのかもしれませんね。 来年も来て欲しいと 待ち焦がれています。 (2021年03月04日 19時51分36秒)
鳥さんが遊びに来てるんですね~
ジョウビタキっていうんですね 知らなかったです 写真撮るのなかなか難しいですよね~ 家もたまにベランダに鳥さん来てましたけど 声がするな~って カーテン開けると逃げちゃってなかなか撮れないです お姉さまさすが~👍 (2021年03月04日 19時54分16秒)
こんばんは(USM)
楽天ブログを書く時に見たまま編集されますか? 私は見たまま編集のチェックを外して書いている。 見たまま編集だと文字に色々な色を付けても見える。 文字の大きさも確認出来便利ではある。 だが私は見たまま編集にはせずHTMLを使う方が良い。 1998年にホームページで苦労したHTMLが沁み込んでいる。 楽天ブログもHTMLを打ってるので見たまま編集は使わない。 (2021年03月04日 19時55分33秒)
|