わかめの「えっ!」日記

2008/02/05(火)18:42

第2回定期演奏会~♪

名古屋リコーダー・オーケストラ(81)

大きなイベントを無事にやり終え、 皆さんからの暖かいお言葉を頂き♪ …わかめくんは振り返りモードに突入しました。 第1部のテナー。 今回、『最大派閥(11人)』となったテナー。 そんな中で、落ち着いて演奏ができたのではないかと思います♪ 第3部のソプラノ。(…この写真はゲネプロの物) わがままにも、一つの演奏会でパート移動を許してもらえました♪ 貴重な体験でしたよ♪ …写真に見る限り、もうちょっと 楽しそうに演奏できないものかと思いますが。。。 演奏が終わって、お客さんの暖かい励ましの拍手を頂いてます♪ 幸せな私たちでございます♪ 解散前に集合写真をパチリ! …既にお帰りになった方が何人か。。。 申し訳ありませんでした。 …さて。今回の演奏会についてお約束の私見。 実施時期が、当初予定の12月から繁忙期の2月にずれたため、 無理の無い取り組み方をさせていただきました。 …その事が、せっかくの演奏会の中で、 自分が自分の存在を意識し続けられるかという点において どうなのかという不安があったのですが、 全然問題なしでした。まったく杞憂だった。 何より、個人的にチケットを買って会場までお越しくださった皆さんに とっても喜んでもらえた事が、あらゆる不安を取り除いてくれたのでした。 メンバーの演奏が充分に評価されたこと、誇らしく思いました♪ また、メンバー以外にも、メンバーのご家族の方や お手伝いをお願いした関係の諸氏の、本当に献身的な取り組み方にも 感動していました。 第2部に出なかった、そんな当事者でありながらの 傍観者として見えたものがいくつもあり、 それがわかめの最大の収穫だったのでした♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る