|
テーマ:アマチュア無線(640)
カテゴリ:アマチュア無線
東北ぶらぁ~り旅_明けての土日です。
東北ロス中でございます ![]() 台風も来ており 10日(土) 家の用事でアッシー君で終了。 明日はどうしようかな~~と考えつつ、まぁ~目が覚めたらでいいやと何時もの無計画でzzzz 11日(日) GM~カーテンOPEN__どよ~~ん時々霧雨(^^; 南房総はあっけなく中止。 午前中ウダウダオヤジで無線ワッチ。 途中飽きてきたので嫁さんの100名城本をペラペラ ![]() ん~~~カブで1時間ちょいかな~いけるな 11時頃薄日が差してきたので、家にいても仕方ないしということで ![]() ただ城跡見てスタンプポンだけじゃ面白くないもんねと DJ-G7とプリンテナ&RH770をバックに詰め込んでGo~ 今回はACAG追いかけも有るので、1.2Gヘンテナはお留守番 理由は千葉県印旛郡酒々井町からを予定しており、1方向への指向性だけあればOK ※ロケはこんな感じ ![]() 酒々井町の高台にある酒々井総合運動公園PAです。 実際には木々に覆われて見えませんが秩父方面に良いロケーションです。 一応、原付1種なんですが 流れに乗らないと危なっかしいので+αで流れに乗って無事に佐倉城址公園へ ![]() 何気に初めて来ましたが、広くよく整備された公園です。 駐車場からテクテク歩いて管理事務所へ! ![]() 段々、嫁さんより俺の方が嵌ってきてる感じではありますが(^^; ![]() 天守閣跡地を見学して ![]() ![]() 無事にスタンプも押せましたし、JR佐倉駅近くの喜多方ラーメン店があり 昔から気になっていたので向かってみるも ![]() 13時過ぎてても満席&列が・・・・食べるのに列に並ぶのが嫌いなので 直ぐ近くの幸楽苑_( ̄ー ̄) ![]() さてお腹も一杯になったし 折角ここまで来たんだしということで、10分ほど成田方面に国道を走り 酒々井総合運動公園PA到着。 ![]() まずは1.2Gで追いかけCompleted ![]() ※ただ駐車場向こうが国道なんで、大型トラックが通るたびにSが落ちる(^^; 次に433で追いかけCompleted ![]() もう少しやっていこうかなと思いましたが、なんとなく雨雲が近寄ってきたのでClosed ![]() ※撤収は5分っすね ![]() この後は霧雨が降ったりやんだと 成田街道(国道296号)は渋滞するので、裏道クネクネで無事に帰宅です。 最近、長めに乗ってあげてなかったカブですので たまにはこのくらいでも乗ってあげないとですね~ 習志野ー酒々井:片道 約25km_ 1時間20分 さてさて、 明日から1週間、程ほどに頑張りましょう(^^; Have a nice week !! ![]()
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事
いつも拝見しています。
今日は、「実家の近くだ!」と思い書き込みしています。 懐かしいです。佐倉市井野(志津)→佐倉市白銀に実家は移りましたが、年に数回、帰っています。 ここ広島は、V・Uの局が少ないです。山ラン(山岳移動ランキング)に入りましたが、山頂でも空振りすることがあります。 いつかお空で会えると嬉しいです。 (October 20, 2020 05:21:39 AM)
幹雄319さん
こんばんは~ 御実家の近くでしたか 時間があると印旛沼界隈にチャリンコや車で移動してましたが 最近はさぼってしまってます。 関東圏でも流石に標高が低くアンテナがしょぼいと厳しいので 高台を探しては運用しています。 山ラン入られたのですね 私はSOTAなので、そのうち山同士のQSOも実現したいですね♪ (October 21, 2020 11:22:02 PM) |