JM1NCT_今度は何処に行くべ

2020/11/28(土)17:03

ポタリングやSOTA時のBATT systemを見直し中

アマチュア無線(77)

相変わらず気が向いたときのだけの、移動運用でございます。 SOTAやポタリング時に持ち出しているAZ-BATTは いまだ自分の中では最強であります。 軽量でありながら、それなりにPOWERも継続してくれるので 移動時には活躍してくれております。 が、少々嵩張るという点もありますね。 また時折国内移動(飛行機を使った)の場合ですが 保安検査で必ず引っかかります。 容量的に問題ないサイズなのですが →どう見てもバイク用のBATT(まぁ~バイク用なのですがね) →WEB上からBATTn製品情報を引っ張り出して説明 →このやり取りを数回経験したので、それから飛行機での移動時は持っていかなくなった →結果、2.5W運用となる(2.5Wも5Wも大して山岳運用では差は無いんですがね(^^;) やはり気持ちの問題ではありますが 5W出したくなりますよね そこでWEB上やTWであれこれ情報を仕入れると、最近の大容量モバイルバッテリも 5Wくらいの運用なら問題なく耐えれる感じのレポートが上がってきてます。 そんなに知識や技術があるわけでもないので 完全にコピーさせていただきました。 左が今まで使っていた今まで使っていた10000mAh 中央が今回購入した20000mAh 右奥が怪しい怪しい自称80000nmAh(重量は最軽量:0が一つ多くねえかと思うがAliなのでOK) 比較対象の10000mAhと比べると、やはり重いですが大きさは変わりませんね差ほど 他に トリガーケーブル15V 早速電圧測定_約15.04V FT-817NDの電源コネクタサイズへ変換Lも購入 ※DC-L型変換アダプタ2.1->1.7へ L型_若干変換コネクターのターミナルが長いですが問題なく接続OK 817ND表示で14.9V 今日、RHM10+延長エレメントの調整したかったですが強風にて 何時ものケースへ 収納完了 ​​​​​まぁ~現地で調整すればいいか_最悪チューナーも入れてるので チュい~~ンっとしちゃうけどね(^^; 使用感は今週の四国運用から帰ったら報告できると思います。 ではでは

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る