のんびり、のほほんと・・・

2018/06/09(土)22:06

学習参観日

小学校(19)

今日は暑かったですね 今日は子供たちの学習参観日だったので、学校に行ってきました。 学習参観できるのは、2・3校時だったので、長男は2校時の社会の授業を、長女は3校時の算数の授業を参観しました。 旦那さんには、2校時に長女の英語、3校時に長男の道徳の授業を参観してもらいました。 長男の社会の授業は、自分の住んでいる市について、地図を見ながら調べてみるというものでした。 長女の算数の授業は、式と計算で、並んでいるものの数を数えるときに、どのような式がたてられるのかを考えてみるという授業でした。 どちらも、先生から情報をただ受けとるというものではなく、どんなことがわかるのか、どんな式がたてられるのか、考えることを重視した授業だったように思いました。 私が小学生だった時、どんな授業だったか、正直うろ覚えですが、こんなに思考を重視した授業内容ではなかったように思います。 ちょっと時代の流れを感じました 二人とも発表できていたし、成長も感じられて良かったな、と思います。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る