ながぐづ和吉先生の植物・キノコ探検隊-宮城県大崎市古川 シダ 高等植物

2007/09/11(火)09:50

日高康志・高橋薗2人展へ(その1)

日高康志・高橋薗2人展 作品(25)

春日部市中央公民館玄関前妻と春日部市中央公民館ギャラリーで開催されている2人展を見に行きました。 午前11時過ぎに展示会場に着きました。 公民館ギャラリーということで、はたして広さなどはどんなんだろうと思ったのですが、会場は大変広く、天井も高く、大変整備されたギャラリーで驚きました。 挨拶の後、さっそく絵を拝見、展示された絵は、日高康志さんが20代~40代にかけて描いた二紀展入選作品や現在の作品など39点、私の妹の高橋薗(節子)のものは、二紀展入選作品、県展入賞作品や現在の作品など21点でした。 日高康志さんの古い絵は、私もはじめて見る絵がほとんどで、大変感動しました。 2人は、ひっきりなしの来客の応対に大変で、昼食は3時過ぎ、数分でという状態でした。 午後6時までということでしたが、じっくり見る方が多く、閉めたのは6時30分を過ぎていました。 その後、私と妻は春日部市新方袋の自宅で夕食をいただき、11時過ぎに私の家へ戻ってきました。展示会場-1 展示会場-2                       展示会場-3

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る