596605 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

⭐️わっきんと子供のわくわく日記⭐️

⭐️わっきんと子供のわくわく日記⭐️

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

☆わっきん☆

☆わっきん☆

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

サイド自由欄





キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

わきわきわっきん@ Re:はじめまして!(01/02) みかん橙さんへ はじめまして。 コメント…
みかん橙@ はじめまして! お得な情報ありがとうございます♪私の息子…
わきわきわっきん@ Re[1]:ソックスパック310円で買えました✨(09/23) 浜。。。さんへ こんにちは😃 コメントあ…
2024.03.31
XML
カテゴリ:NISA・株・株主優待
こんばんは☆


お久しぶりのブログです。


今年に入って新NISAが始まり…


今まで踏み込まなかった個別株に足を踏み入れ…




どっぷり沼にはまっております。



(投資信託は2021年から継続中。)


…ということで、ちょいちょい株関連も記録代わりにつぶやいていこうと思います☆




まずは1月に投資開始し…



これまでの経過。





優待目当てで買ったのが2銘柄あるのですが…


今回はそのうちの1銘柄の話。





●オリエンタルランド










オリエンタルランドは500株持っていれば…

3月にディズニーチケット1枚。


100株以上継続3年以上保有すれば9月にディズニーチケット1枚。












500株だと新NISAの成長枠オーバーになるし、資金もないので…



100株スタート。



買って直後は一旦含み益があったのですが…


2月くらいからだったかな…




ガクっと一気に下がり…




5万円程の含み損…。



なかなか上がる気配感じられず…。





3月の権利取り前のタイミングで、


このままでいいのか見直し…。



配当金は低いし…



継続3年の優待も7回以上登記基準は9月の権利取りのタイミングでも3月でも

どっちスタートであっても初回のもらえるタイミングは変わらない。




えっ。



それなら、一回損切りして、


今、ノリに乗ってるイケイケ&高配当企業に乗り換えたほうが良くない!?



っということで…


オリエンタルランド株は利益得ることなく、サヨナラしました…。













そして乗り換えたのは明治と三菱重工。

NISAの成長枠の240万枠は残り30円しか残ってないので…


特定口座で。


明治は権利落ちで下がり…

5000円程マイナス。



特定口座は短期でやってみようと思っており…



三菱重工が3日間でちょっとプラスになったので利確しました☆










↑特定口座なので、ここから税金引かれる…_| ̄|○






こんな感じで…



個別株1年生、悪戦苦闘してますが…



楽しみながら頑張っております(*´∀`*)





私のバイブル本☆

今年の1月号から毎月購入(*^^*)

↓↓↓










リーベイツお友達紹介キャンペーン









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 21:47:34
コメント(0) | コメントを書く
[NISA・株・株主優待] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.