【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005.01.25
XML


ぼぉぉ~
心ここにあらず・・・


はい★
今日ようやくPCを接続!!
久しぶりにいつもの机の上で
日記の記入が出来るようになりました

とても楽しみにしていた日記がようやく書けるというのに
なんだか集中できない・・・

ニュージーランドに戻って今日で1週間

さすがに5週間も旅に出ていたら
こんな小さい街
クライストチャーチでも
あれ?出発前とは違うなぁ~と感じる事が
多少なりともあったりして・・・

おまけに季節の違いや環境の違いに
心が追い付いていかないみたい・・・

でも放心状態の一番大きい理由が
そんな事ではないのは
私自身がよぉく判っている事

パートナーの祖国中国での生活を
こうして日記に記そうと振り返ってみる

怒涛のように流れていったあの時が
走馬燈のように頭の中によみがえる

日本人の知る観光地と呼ばれる場所
そんな光景を頭の中に描いていった私

現地に到着しパートナーの家族が暮らす街に移動した瞬間
私の思いは一気に打ち砕かれた気がする

私が今まで日本で
テレビや本を通じて
知っていた中国とは別の
人々が実際に生活をしている姿や地域は
もっと、もっと壮絶で皆が必死に生きていた

日本人の知る観光地は
広大な中国大陸の中の
ほんの一握りの場所にすぎず

そんな観光地のような光景は
ちょっと車を走らせると瞬く間に変化してゆく

中国の滞在中は
皆が毎日必死に
ただただ生きてゆく事を目的に
がむしゃらな姿を眼にする毎日でした


余談だけど今日楽天に日記を書くようになって
1年が過ぎた事に気が付きました

1年前の日記には中国と日本にいるお互いの両親に
初めて会う日が楽しみで
日記にもそんな思いが綴られていたりして・・・

なんだか懐かしく
そして言葉に表せない感情と共に
今日過去に書いた日記を読み返してみた

時間の流れは早いものですねぇ
あんなに楽しみにしていた
家族との再会もあっという間に終ってしまいました

旅に行く前に日記に書いていた自分の思いと
現実は違っていた

それは当たり前の事

でもそんな虚無感というか
なんとも言えない複雑な心境が
私の放心状態の原因の1つなのかも?と
感じたりもします・・・

パートナーの祖国を実際に見て
家族と共に暮らし
現地の生活環境の中に身を置く

沢山の戸惑いがありました
いい気分ばかりではなかった2週間の中国滞在期間

パートナーにとっても日本滞在中は同じ事だったと思う

ニュージーランドで出会い
習慣や言葉
様々な違いからぶつかる事の多かった私達

1年間の日記には
そんな私達の未熟な部分も沢山露呈されていたり・・・

恥ずかしいような
他人事のような
変な気分

今回お互いの祖国を訪問し
そんな習慣の違いを眼にし耳にし
それらにちょっとだけ納得し

私の個人的な思いだけれど
パートナーの性格や生き方が
中国という祖国を訪問した事で
なんだか納得できた部分があったかも?

5週間という二人が共に生活をはじめてから
今までにない長い時間を共に行動できた事も
大きな理由なのかもしれないと思うのだけれど


旅から戻った私達の関係は
お互いがハッキリ感じる程
変化したような気がします・・・

祖国を見てからの私は
うまく言えないんだけれど
パートナーの人格や今までどうしてこうなんだろう?
そう感じる事が多かった部分が
何となく納得できるようになりました

それは生活習慣や環境から作りあげられたものだと
納得できる部分があったからかなぁ?

喧嘩をしても言い争っても
以前ほどこだわりを持たずに
許せるようになったかも?
(パートナーも素直に反省?しているから
祖国訪問によって自分にばかり感じた
思いではないのかもしれない)

そう自分自身あれこれ感じる事があったりして・・・

まぁるいほんわかした空気が
ちょっとづつ私達を包んでくれているみたい

さて
ここでの日記は私が私の思う事を
素直に表現していきたい

そう常々感じている事

今回の中国滞在中
ほんと色んな事に戸惑ったり
驚いたりの連続でした・・・

嫌な事戸惑った事
中国を嫌いに思った事も
いっぱい、いっぱいあったのも事実

そんな気持ちを日記に書いていこうと思っているのは事実

でもそれらが中国に対する批判や不満に
ともするとなりかねないかも?と
自分自身でも感じる部分があるのも事実

でも正直に感じたままを書きたい

そんな心境です・・・

今はまだ振り返ろうとすると
胸の奥がじぃぃんとなる

なんともいえない
心が切なくなる感じ

もう少し気分が落ち着くまで
中国訪問日記は無理かな?

そんな事を真っ青に晴れた
クライストチャーチの空を見ながらふと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.25 11:22:49
コメント(6) | コメントを書く
[ わくどき旅紀行 中国&日本編] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

 luvhunnybunny@ お久しぶりです あらぁ~ 帰ってきたのに全然連絡しない…
 nekomushi@ Re:★ 色々あった1週間のご報告 ★ 明日は・・・ ★(02/18) お誕生日おめでとうございます。 学校…
 jjvodka@ Re:★ どうなっちゃうの ★(02/18) 学校いろいろ大変そうですねー でも、学…
 いろあかいちに@ Re:ものすごくよくわかります!!(02/12) luvhunnybunnyさんへ そうですね★私もそ…

お気に入りブログ

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
NEKOMUSHI’s World nekomushiさん

© Rakuten Group, Inc.