無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

2011/10/02(日)21:13

今月分「社長の一言」をアップしました。

昨日、今月分「社長の一言」をアップしました。 毎年、9月はカナダへ行った際に感じたことを書いていますが 今回はいい仕入れができそうな感触を得た反面、「十年一昔」を 感じさせる出来事がありました。 それは、カナダ材に関わる木材業界人なら誰もが知っている、 賃挽き製材会社 S&R製材の主力工場Bミルが 動いていなかったことです。 S&RのBミルは、カスタムカット(お客様が製材寸法を指定して、 その寸法通りに製材すること)の代名詞ともいえる工場で、 15年前には1年分以上の受注残をもっていました。 初めてカスタムカットをする人が「Bミルを使いたい」と言っても 「10年早い」と言われたくらいでした。 そのBミルが、従業員を解雇して、閉鎖されている・・・。 時代の変化を感じずにはいられません。 詳細は下記をごらんください。      ↓ 社長の一言2011年9月「変わらずにいることの怖さを知る。」

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る