2643939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

無垢の木材で造作材を作る枠屋の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

本物大好き

本物大好き

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
ボニータ@ Re:掃除機をやめて、箒にしました。(10/09) 我が家は築86年の純日本家屋です。今は掃…
本物大好き@ oomoriさん コメントありがとうございます。返信が遅…
oomori@ 高野槙でつくったお風呂 水上館の樽型露天風呂に入ってきました。 …
本物大好き@ 西山達也さん コメントありがとうございます。 個人的に…
西山達也@ Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29) 本物が残って行くことを信じています。し…

Favorite Blog

大谷選手のホームラ… New! コウちゃん9825さん

じゆうたく考【既存… シェフ・オオシマさん

年度初めに考える くま塾長さん

ホームページリニュ… フルーツ天国さん
重川材木店陸上競技部 OMOKAWAさん

Freepage List

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2015.03.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
上野東京ラインで東京駅についたら、東京駅ホームのコンビニ「NewDays」のデザインが
新しくなっていました。
東京駅ホームのnewdays

JR東日本リテールネットのウェブサイトには、

新ショップデザインについて

・店舗を象徴するサイン部分は、駅構内等の環境でも目に留まるように、グラデーションのあるグリーンを背景色とし、文字を浮き立たせるデザインとしました。どの方向からでも「NewDays」と認識できるように、全ての面に2色のグリーンを配置しました。

・「外装」には木目を強調した濃い色、「内装」には明るい色の木目デザインを採用して、自然な雰囲気を演出。全てのお客さまが気軽にご利用いただける空間づくりに努めました。


と書かれています。

近くで見ると、壁には木目調のプラスチックが使われています。
newdaysの外装は木目調のプラスチックです

正直、プラスチックで「自然な雰囲気」と言われてもなあ と思うのですが。
木目のプラスチックを見ると、かえって人工的な感覚を強く感じます。

一方、東京駅のkeiyo streetにはカナダツガの無垢を使った装飾が数年前から
使われています。数年経過して、経年変化も感じられるようになりました。

東京駅keiyo streetの装飾 カナダツガ無垢材です
東京駅keiyo streetの装飾 経年変化が表れています
東京駅keiyo streetの装飾 カナダツガ無垢材です
東京駅keiyo streetの装飾 経年変化が表れています

keiyo streetの装飾からは自然な雰囲気が感じられます。
経年変化で白くなっていることも、自然な雰囲気の表れです。

ホームで雨にさらされる場所と、通路で雨のかからない場所の差はあると思いますが
プラスチックで自然な雰囲気を狙うのなら、無垢材で自然な雰囲気を狙ったほうが
はるかによいと思うのですが。keiyo street といういい事例があるのですから
他の駅にも展開してもらえるといいのですが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.30 05:46:14
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:木目調のプラスチックで「自然な雰囲気」?(03/29)   西山達也 さん
本物が残って行くことを信じています。しかし、その日が来るのがいつなのか?教育と言うことをもう一度考え直す必要があると思います。 (2015.03.30 07:31:44)

西山達也さん   本物大好き さん
コメントありがとうございます。
個人的には、行きつくところまで行きついて、飽きられたときに一気に揺り戻しが来るのかなと思っています。
ただ自然に揺り戻しを期待するのではなく、正確な情報を訴え続けることだと思っていますが。 (2015.03.30 09:55:33)


© Rakuten Group, Inc.