子宮頸がんになるということ

2009/03/29(日)22:51

定期健診

治療後の生活(10)

2008年11月に3回目の検診に行きました。 必ず毎回血液検査をして、腫瘍マーカー値を測ります。 がん細胞があるか、というようなことが判る検査らしいです。 手術後は少しずつですが、その値も下がってきています。 が。 子宮頸がんの方の経過は良いようなのですが、なんと今回、 『子宮内膜症』 であることが判明してしまいました 卵巣が5センチ近くあるとのことです。 がんではないので、今の病院(神奈川県立がんセンター)ではこれに関しては診てもらえないので、 またここに来る前の病院を紹介し直され、また別件で検診に行くことになりました。 子宮内膜症に関しては、12月に病院へ行き、 『子宮内膜症』の『チョコレート膿瘍』 というものだと言われました。 とりあえず経過観察です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る