WALNUT BISCUIT

2009/06/25(木)00:42

小樽 麦輪 のベーグル

パン(149)

お見苦しい画像を載せてしまったので、お口直し画像をば。。ヾ(;´▽`A`` 先日D&Dで購入した、小樽 麦輪のベーグル。。 小樽 麦輪 プレーン&五穀。。 カットしてみると、かーなりみっちりとしたクラム。。 クラストは薄め。 そのままちょっと味見(プレーンを)してみたら、、、 甘いー?? えぇー??と思うくらい甘くて、ちょっとびっくり!! クラムの感じ、伝わるかなーー? みっちみち、、、笑 HPによると、何と、キタノカオリの一等粉(小麦の真ん中の部分)だけで作ったとか!! w(☆。◎)w この甘味は、粉の甘みなの?? 早速翌日の朝食に、、 久々にベーグルサンド。。(平日朝のdot家は、それぞれ各自で朝食。。。) 出勤前のバタバタな時。。 そーだ!!画像撮っておこうと、慌ててカメラ近づけたら・・・ 湯気、もわわーーー!!(笑 フィリングは、オニオン、トマト、カマンベール。。 玉ねぎをボイルして、ついでにカマンベールもちょっと温めるつもりが、、 やり過ぎ!!  溶けてるしー!!。。(T▽T)ノ そして、既に具材がはみ出て落ちてるしー!!。。笑 プレーンの刻印が可愛いです♪(@´艸`)。。 元気なイタリアンカラー。。 色は大事。。♪ バジルのチラリズム♪(バカー。。) オニオンが、とろーり♪で、あんまーーーい♪ トマトもソテーして甘味倍増。。(@´艸`) トーストしたら、味見で感じた甘味は気にならずに、フィリングを引き立てる、 粉の風味の美味しいプレーンなのでした。。 クラストのパリッと感がないのが、ちと物足りなかったけれど、 丁寧に焼かれていて、朝から満足なサンド♪ 会社ランチにも持参。。 朝も昼も同じメニュー。。ヾ(;´▽`A`` (ただの手抜きですが、、あはは。。) こちらは五穀。。(ここから携帯画像で、一気にヘナチョコ画像になります、、とほほ。。) 大豆・大麦・ごま・玄米・キヌアが練り込まれています。 HPの、「ビタミン・ミネラル・食物繊維をプラス」の言葉、、ステキ♪(笑 ご飯でもパンでも、噛み締めるほどに滋味深い味わいを楽しめる、雑穀入りの物が好き♪ プチプチ、色々入っています、、♪ クラムの美味しさを感じるには、プラスクリチのシンプルな食べ方が◎ これが一番好みかも♪ 更に、プラスバジル。。 クリチ、&バジルも意外と合うのです♪ バジルがアクセントで美味。。(*^^)v が、、 フィリングも持参しているので、半分は載せてみる。。(笑 やっぱり、イタリアンカラー。。(o^-^)b ランチでも、とろとろオニオンを味わって、満足♪ 久々のベーグルを堪能した一日♪ 最後に疑問。。。 私はこのお店事前に知らなくて,ベーグル気分の時にD&Dで出会って、衝動買いだったの。 で、後からHPをチェック。。 価格が、 プレーン210円。五穀180円。 となっておりました。。。 が。。。 私がD&Dで買った時は、 プレーン210円。五穀262円。だったの。。 輸送費が掛かって、通販価格より高くなるのは有りかもだけれど、、 HP価格ではプレーンの方が高いのに、店頭では逆転??? むむーーー??。。(@_@;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る