この日は着物で谷根千(やねせん)散策。
JR日暮里駅で待ち合わせをしました。
すると目の前に、
あの佐藤修悦さんが!
以前NHKの番組で取り上げられていた方です。
各色のガムテープを使い分け、切り貼りし、工事中で分かりにくくなっている日暮里駅の案内板を作っています。
なんと本業は警備員!
独特の書体から、いつしか修悦体と名付けられました。
名前から取っているだけなのにフォント名が格好いい!
動画を見たい方はYouTubeでどうぞ。
高カウントを取っているそうですヨ。
タイミング良く、生で作成過程が見られるとは思いませんでした。
またまた早起きしてよかった~。
ここでは「直進してください」と作成しています。
幸先の良い谷根千巡りスタートです。続く・・・