2398780 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月01日
XML

私の拙い文章を参考にしてくださっているようですのでぽっ
しつこいようですが、書き直しましたのでよろしくお願いいたします。
報道機関以外にお使いになる場合など、ご自分でさらに書き直してください。




今、大阪府において、ブルセラ症に感染した犬たちが殺処分されようとしています。
この大阪府の殺処分の判断は理論的にいくら考えても、私にとってどうしても納得がいくものではありません。

大阪府は自らのHPでブルセラ症について「犬同士の間でも、普段の散歩など日常生活においては感染することはない」また、犬から人への感染については「普段の接触においては感染する可能性は極めて低いです」と書いてあります。
ところが、殺処分決定の理由として「ブルセラ陽性の犬を一生隔離して管理することは困難であるから」としています。
日常生活において感染することはないのであれば、一生隔離する必要はないはずです。

また、「再発の可能性のある犬を一般へ譲渡することは、犬社会への感染拡大やヒトへの感染の危険性がゼロではないことから、苦渋の選択として陽性犬の安楽死の道を選びました」と書いてあります。
しかし、本当に殺処分以外の道がないかどうか、模索し、努力して、それでもなお、どうしてもその決断を出さざるを得なかったという、、、それが苦渋の選択というものではないですか?
大阪府は努力をせずして殺処分を決定、その努力と資金と施設の提供を申し出てくれている団体をなぜ締め出すのでしょうか。
譲渡先が決まらなかった犬たちに対しては、施設での終生飼養をも申し入れているにもかかわらずです。
大阪府の対応は理解不能です。なぜ?

http://www.pref.osaka.jp/doubutu/02doubutuaigo/08brucella/top.html←大阪のHP

一般の方々には、ブルセラ症についての正しい知識を広めていただきたく思います。
家畜のブルセラ症と犬のブルセラ症を同一視することは間違いです。
犬のブルセラはブルセラ属菌のなかでは病原性は最も弱いものなのです。
犬から犬への感染は交尾が主たる感染源ですので、去勢・避妊手術をすることにより家庭で飼養するのにほとんど問題はありません。

そして、非常に憂うべきことは、大阪府が犬たちの劣悪な環境を改善しようとせず、何かしらの原因で苦しむままに放置し、次々と犬を死に至らしめていることです。
これは、動物愛護を推進すべき行政がそれに反する行為を行っているとしか言いようがありません。

詳しくは下記のブログ等にて、正しい情報を得ていただき、報道をお願い申し上げます。

http://~

http://~

http://~

http://~

http://~

なにとぞ偏見のない正しい報道を、よろしくお願いいたします。
 




私は、本日、新聞社、動物愛護議連の議員さんなどにメール致しました。
以降も引き続きメール等をあきらめずに続けるつもりにしています。
こちらの私の文章を気に入ってくださったのでしたら、
そのままお使いになってかまいませんが
出来るだけご自分なりの意見を届けるようになさってくださいね。
その際には、この文章を土台としてお使いくださいませウィンク



*************************

【追記】

報道機関のリンクリスト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月19日 18時37分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[ブルセラ症の犬たち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:報道機関等へのメール(03/01)   エレミア1986 さん
たびたびありがとうございます。これだけの文章を推敲
されるのはとても時間がかかることだと思います。
それにしても、ほんとうに、人間でも、感染はするけど
日常生活において感染の恐れが無い病気なら、もう隔離
したりする時代ではないのですが、やっぱり動物のこと
となると、まだ世間一般的に考え方が遅れているんでしょうね。 (2007年03月02日 10時00分44秒)

さすがです   チチ★ さん
とっても、分かりやすくまとめているので使わせて頂きます。
私も始めからの経緯をどう説明すればいいだろうかと思っていました。
いろんな方達のブログ見てくれれば、分かるのですが
いきなり、見て!ではね~(^^;;

緋佳さんのこの日記を紹介させて頂きます
ありがとう~ (2007年03月02日 11時26分58秒)

エレミア1986さんへ^^   緋佳 さん
>たびたびありがとうございます。これだけの文章を推敲
>されるのはとても時間がかかることだと思います。

あらためて読み返してみると、まだまだ言い足りないことも多いです。
字数に制限のあるところでは、これでも長過ぎるので適当に直してくださいね。

>それにしても、ほんとうに、人間でも、感染はするけど
>日常生活において感染の恐れが無い病気なら、もう隔離
>したりする時代ではないのですが、やっぱり動物のこと
>となると、まだ世間一般的に考え方が遅れているんでしょうね。
-----
知識がないんですよね。
もっと怖い感染症はたくさんあるのに・・・・隔離なんかされてませんよ。 (2007年03月02日 16時43分57秒)

チチ★さんへ^^   緋佳 さん
>とっても、分かりやすくまとめているので使わせて頂きます。
>私も始めからの経緯をどう説明すればいいだろうかと思っていました。

言い足りないこともありますが、なるべく簡潔に要点だけをと思いました。
私自身の疑問をまとめた感じです。

>いろんな方達のブログ見てくれれば、分かるのですが
>いきなり、見て!ではね~(^^;;

そうですね。
ブログを読んでいただくことが、一番いいですけどね~

>緋佳さんのこの日記を紹介させて頂きます
>ありがとう~
-----
え、え、私のこの日記を、、、紹介してくださるのですか~~
恐縮してしまいますわ。
まとまりのない行き当たりばったりのブログなのに・・・ (2007年03月02日 16時52分39秒)

PR

サイド自由欄

カテゴリ

フリーページ

動物警察ASPCA(1)


ASPCA(2)


ASPCA(3)


ASPCA(4)


ASPCA(5)


ASPCA(6)


マイアミ動物警察


十二国記 


国会インターネット中継


ツバメ日記(2006年)


マイホーム新築


産卵


抱卵


雛誕生1~10日目


雛誕生11~19日目


誕生20日目 巣立ち


誕生21日目 巣立ち


その後


マイホーム新築 2


産卵 2


抱卵 2


雛の成長記1~10日目


雛の成長期11~18日目


誕生19~21日目


プチ巣立ち


巣立ち


その後


ツバメ日記(2007年)産卵まで


子育て(1)


子育て(2)


子育て(3)


巣立ち


ご夫婦特別編


虹の橋 雨降り地区


ママもう泣かないで


マザーテレサの言葉


犬を飼いなさい


野鳥大好きさんよりの写真


リンク集


狂犬病について・予防接種は必要か


埼玉県の行政の動き


2009年12月8日島田議員


2009年12月8日浅野目議員


福の飼い主さん探し


ニュースの記録


トラバサミ


殺処分関係


ブリーダー


ペットショップ


虐待


犬猫/動物に関すること


グレイハウンド遺棄の記録


野生動物


動物の遺棄


行政関係


気になったこと


東日本大震災関係


東日本大震災(2)


その他


2014年ニュース記録


2015ニュース記録


2015ニュース記録


全国保護収容情報問い合せ先


東日本大震災動物保護捜索情報検索先一覧


迷子のワンチャン捜しています


とわ君の写真


外壁塗り替え工事覚書


福島原発事故、家畜救済に関する質疑応答


パブコメ「動物愛護管理のあり方について」


法律施行令の一部を改正する政令案等


ポニョの飼い主さん募集


ツバメ減少 巣作り困難


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成27年)


巣の下で拾ったもの、ツバメのご飯(平成28年)


コメント新着

緋佳@ あさこさんへ はじめまして~こんにちは~ ご実家のほ…
あさこ@ ツバメ物語 はじめまして。遠方の実家でツバメが営巣…
緋佳@ mkd5569さんへ こんにちは~ 暑くなりましたね~ mkd5569…
mkd5569@ Re:明けましておめでとうございます!(01/01) おはようございます。 最近かなりあつくな…
緋佳@ 野鳥大好きさんへ まだボサボサ頭の新入りです 今年もよろし…

ニューストピックス

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.