わんだろぐ

2012/06/04(月)01:04

つるとんたんで坦々麺風のおうどん -羽田空港-

蒲田以外で外ごはん(78)

久しぶりに羽田空港国際線ターミナルの「つるとんたん」に行ってきました。 いつもつるとんたんに来るとけっこうな行列が出来ているのですが、金曜の午後7時過ぎのこの日は行列ゼロ、すぐに席に案内していただけました。 この日はレギュラーメニューのほかに「特選のおうどん」なる、夏の食材を使った期間限定のメニューがいくつかあったので、 その中から「坦々麺のおうどん」(1,180円)を選んでみました。画像はオフィシャルサイトからお借りしてきたもの。 説明書きには"じっくりと煮込んだピリ辛肉味噌と、相性の良い揚げ茄子。奥深い味わいです。"ですって。楽しみーー。 あんまり待たずにやってきました、坦々麺のおうどん。玉数は(わたしにしちゃ珍しく)1玉。 おおっと、メニュー写真よりか若干散らかり気味の盛り付け具合(苦笑)。茄子とかかぼちゃとか沈んじゃってるし。 お味の方は、なんとなく思ってたんと違う~。あんまり辛くもないし。担々麺といえばの、あの胡麻ぽいピーナッツぽい感じ?もないし。 素揚げした野菜もしっかりスープに浸っちゃってふにゃっちゃってるし。 うどん自体はいつも通りおいしんだけどな~。 なんて思いながら食べ進んでいたところ、アレ?なんか足りないような気がしてきた。 そうだ!!メニュー写真には温泉卵がのっていた気がする。確認してみたら確かに写真にはのっているし、わたしのには、ない。 お店の人に言ったら「入ってませんでしたか、すみません」と、小皿に温玉を入れて持ってきてくれました。無事に追加投入完了。 う~ん、今回のチョイスはちょっと間違えちゃった感じ。お気に入りの「明太あんかけ玉子とじのおうどん」か「博多明太子クリームのおうどん」にすればよかった。 でも時には冒険も必要だよね。ご馳走様でした。 ↑ランキング参加なう!!記事を気に入ってくれたらクリックお願いします。嬉しみます

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る