156726 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるうらら

はるうらら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

埼玉のベランダでほそぼそと花を育てています。
元は野菜も育てていましたが労力の割にお腹が満たされない事に気がつき、現在はシクラメンやラナンキュラスなどの球根ものが中心となっています。
お立ち寄りの際にはお気軽にコメントいただけると嬉しいです。


もうひとつのブログ
(最終的に引越し予定)
ライブドアブログ:はるうらら
こちらも見に来て下さい

Calendar

Category

Profile

*はるぞう*

*はるぞう*

Comments

*はるぞう*@ Re[1]:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) Hiroさん クラウドってオンライン上にデー…
*はるぞう*@ Re:オレはまだ張ってない.(05/12) Hiroさん お久しぶりです。 こちらのブロ…
Hiro@ オレはまだ張ってない. 画像を見ると,95%以上の遮光率みたい! …
Hiro@ Re:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) ヒント,「クラウド」
Hiro@ Re[3]:ラナンキュラスの葉っぱのモヤモヤ(04/13) *はるぞう*さん,どーもです! >ウィルス…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2012.12.16
XML
カテゴリ:その他の花
昨日は関東地方では久しぶりの雨…とニュースで言っていたけれど
結局埼玉では雨は降りませんでした。
で、今日は異様な陽気です。
ベランダの温度計は25度!!
簡易温室(大きなプランターに多肉を入れて、上からビニール袋を覆っているだけ)
のカバーを外し日光浴。
アイスプラントがいつまでたっても青々としています。
種が大量についているのですが青々としています。
このまま冬を越すんじゃなかろか。

ベランダでガサゴソしていると旦那さんがラナンキュラスを指差し
「これ何?」
『ラナンキュラス。』
「ラ…ラナ??」
『ラナンキュラスムカッ
「食べられるの?」
『食べたら離婚』
「食べられる植物育ててよ~」
興味ないようですぐに去っていきました。

カランコエが瀕死の重傷を負った冷え込みですが
ガーベラはまだ生きています。
青々とまではいきませんが緑の葉っぱを茂らせており、
根元には花芽がいくつもついている。
このクソ寒いのになぜ今更つぼみ??
購入した4月から8月まで次々に花を咲かせたものの
秋以降はすっかりお休みモードに入っていた。
11月に1つ花が咲いたきり。
タイミングがずれているのだろうか。
まぁ飼い主が私だからな。
常識が通用しないのだな。
せっかくのつぼみなので咲かせてやろうかな。
傷んだ葉を切り落とし、室内に取り込んでやった。
…結局みんな室内に入るハメになるのね。
そのうち植物用の部屋が必要だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.16 16:29:49
コメント(2) | コメントを書く
[その他の花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.