1155779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

和邇乃児之庭

和邇乃児之庭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

和邇乃児

和邇乃児

Freepage List

Comments

aki@ Re:年末恒例 :2023年のあれこれ(01/01) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
和邇乃児@ Re[1]:紫陽花と富士塚とボッチャと坂と 後半(08/13) みっしーさんへ いつもコメントありがと…
みっしー@ Re:紫陽花と富士塚とボッチャと坂と 後半(08/13) 素晴らしいですね 坂の町東京

Calendar

2020/12/14
XML
カテゴリ:ゲーム一般
この記事は​Trick-taking games Advent Calendar 2020​の14日目のために書かれたものです。

トリテは好きだけど特に詳しいというわけではないのですが、何故かこの日だけがポツンと残っているのを見つけて、誘われた気がしたので参加させていただきました。

さて、『ナポレオン』です。

・プレイ人数は4人か5人(5人最適らしいですが、私達は4人が主だったので以後4人で説明。)
・トランプ1セット、ジョーカー無しの52枚をランダムに12枚づつプレイヤーに配ります。
残りの4枚は中央の場に伏せておきます。(ちなみに5人だと10枚配って場に2枚)
・12枚の手札を見て、取れると思う絵札の枚数と切り札スートをセットでビッドします。(Aと10も絵札とカウントし、全20枚の取り合いです)
以後、より強いスートか数字で競り上げです。(同じ数字でもスペード>ハート>ダイヤ>クラブの順で強い)
・最後のビッドのプレイヤーがナポレオンとなり、副官(パートナー)を指名します。
指名はプレイヤーではなく、「ハートのエース」というようにカードで指定します。(指定したカードを持っている人が副官)
従って、そのカードが公開されるまでは副官が誰かは秘匿されています。
・ナポレオンは副官の指名後、場のカードを手札に入れ同数を伏せて捨てます。場のカードに副官指名のカードが含まれていた場合、ナポレオンは1人で3人を相手に勝負しなければなりません。
・あとは、基本的には通常の、切り札あり、マストフォローのトリックテイキングを12回行います。
・勝負は、ナポレオンと副官の取った絵札の合計がビッド数を超えているかどうかで決まります。
・カードの強さに特徴があって、
 オールマイティ(スペードのエース)>正ジャック(切り札のJ)>裏ジャック(切り札と同色のJ)>切り札のA(以下数字順)>リードスートのA(以下数字順)
 3枚の特殊カードがある以外は普通のトリテですが、私がやっていたルールではオールマイティのみマストフォローを無視できるルールでした。 あと、セーム2というルールがあって、全プレイヤーがフォローした場合で特殊札が含まれていない時に限り、最弱の2が最強になるというもの。(注1)

このゲームを知ったのは40年以上前、高校生の時でした。
当時はトリックテイキングという言葉も知らず、ババ抜きやダウトなんかより戦略的で、圧倒的に面白いトランプゲームがあるじゃないかって感じでした。(大富豪をこのころ既に遊んでいたかの記憶はあいまい)

なにしろ当時はまだUNOさえ発売されていないんです。

その中では結構な衝撃というか、まあ衝撃は言い過ぎかもしれませんが、今でも覚えているぐらいの経験ではあったわけです。

高校時代の想い出は数多い。
クラスの仲間で泊りがけの旅行に出かけたり(修学旅行とは別)、
文化祭で映画を撮ったり(超くだらないネタで、いまだに同窓会で集まるたびに話題になる)、
音楽祭のための朝練で本来はクラッシックの合唱曲のために男女4人で集まったはずなのにABBAのダンシング・クイーン​(注2)を歌ってみたり(今考えると、どんな組み合わせで集まってもそんな感じでピアノを譜面無し耳コピで弾ける子がいたってのはすごい事だな)

そんな中で、ナポレオンというゲームを遊んだ情景が「想い出」の一つとして記憶に残っている。
誰がこのプチブームの震源なのかは覚えていないけれど、当時はまだ携帯もパソコンもネットも無かった時代、どうやってネタを仕入れたのかは聞いてみたい気がする。

***

12月、単身先の東京で一人夕食を取る背景に流れるクリスマスソングが、何か、たちの悪い冗談のように聞こえる今日この頃。そんな中で、懐かしい出来事を思い出させてくれた「クリスマスアドベント」の企画に感謝です。

来年は是非、盛大に集まってトリテだけ遊びまくる会をやりたいですね。

もちろん、「ナポレオン」もメニューに加えて・・・

*******

注1)「ナポレオン」は人・世代によって把握しているルールが、細部でかなり違うと思います。
起源としてはBGGの『​Napoleon​』で発行年が1800年となっていますが、根拠があるのかは不明です。BGGに記載のルール概要は、私が知っているナポレオンのルールにかなり近いのですが、Wikipediaに記載されている「​ナポレオン(イギリスのトランプゲーム)​」の説明では手札5枚で副官(秘書)が無い個人戦とされています。「​ナポレオン(日本のトランプゲーム)​」の説明はほぼ私が理解しているものと同じですが、40年前に比べるとローカルルールが随分増えているのが興味深いです。(ただしどちらも”出典が不十分”の注意書付き)
大富豪もそうですが、伝わる間にどんどんルールが増えていくんでしょうね。

注2)ABBAはスウェーデンのポップ・グループ。女2男2からなり、二組ともに活動期間中に結婚して離婚した。グループ名の二文字目のBが左右反転文字になったロゴが特徴的。
Dancing Queen、Gimme!Gimme!Gimme!、等が日本でもヒット。後者はオリコン洋楽チャートで11週連続1位。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/14 12:15:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ゲーム一般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.