000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

うにのこべや 菜緒にゃさん
2016.10.17
XML
カテゴリ:いぬ +ねこ
昨日は、ここを書いてから数時間が地獄のように思えた。
とにかく何がして欲しいのかはわからないが鳴く、呻く。
何処かが痛いのかもしれない
何か辛いのかもしれないと思いつつ
ただただ、何をしても「キャン!」と鳴く愛犬に頭を抱えた。

急いで冷蔵庫に合った犬用ミルクを与えてみたり
(それが原因でお腹を壊して一日えらいことになった)
紙おむつを交換したり
漏れて濡れたクッションを予備と交換したり
早朝の間から随分とジタバタしたのだが。

とりあえずお腹が壊れたからということで
全身を洗うことにした。
入浴させると体温も上がるし、汚れも取れる。
とりあえずの人間側の悩みである悪臭は消える。
もう体力が無いので短時間で洗い上げて結果的に体調は少しずつ良くなった。
湯上りに、もう立てない後ろ足の毛が汚れて濡れてつらそうなので
夏場のようにカットした。
胸元や耳の毛も食事の度に汚れるので、これも短くカットしておいた。


昨夜は寝させる場所は
紙おむつの有無も悩んだが
やはり、私の枕元に紙おむつを着けて寝させた。

昨日、今日あたりは、私がウトウトと寝ている方が寝てくれて
静かに夜を過ごしてくれる。
何より、愛犬自身が眠れるということが重要だ。

今朝も同じように過ごしていたのだが
どうやら排尿のせいで「キャン」と鳴いているようだったので
紙おむつを交換してクッションに横にならせている。

昼間は、まだ体を動かせるように
おむつを着けず、少しでも立ったりできるようにしているが
それでも、最近は軽い床ずれもできて痛々しい。

今は眠ってくれているが、また鳴き始めて
駄々をこねる時間が来るのだろう。
その元気があることを、喜ばなければならないのだと
今は思うことにしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.17 15:52:15
[いぬ +ねこ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X