テーマ:あなたは犬好き?猫好き?(3)
カテゴリ:いぬ +ねこ
最近になって疑問になって来た。
私は犬が好きなはずなのだ。 そもそもが人間苦手を拗らせて動物大好きなはずなので 犬は産まれた時から傍に居た動物で好きなはずなのだ。 自分自身で飼い出したのは独身に戻ってからで 犬種はパグ、たった1年で2頭飼育にする程の愛着ぶりだった。 しかし飼育しながら気付いていた。 パグを犬と認めていないフシがあることに。 パグ好きが高じて犬は鼻ぺちゃ系を可愛いと思うようになったが 同じ犬好き同士からも鼻ペチャ系は好き嫌いが分かれると思う。 いわゆる一般的な「可愛い犬」に入れて貰えない場合が多いのだ。 私にとって可愛い、可愛い愛犬は珍妙ではあっても可愛いと言われにくかった。 その辺りから既に犬好きとしては何か間違えていたのかもしれない。 愛犬たちが猫と遊びたがることに気づいて猫に興味を持っていた時に たまたま散歩の途中で捨てられたのか、野良の子なのか 非常に美しい青い目をしたシャムネコのような子猫を拾った。 以来、猫にも境目なく好きだと思うようになった。 犬と猫を飼育してみると犬の方が手がかかる。 躾を入れないといけない項目が多すぎる。 手がかかるという理由で犬の数より猫の数が増えていった。 いつしか猫好きのように思われるようになった。 私自身は犬も猫も境目なく好きなつもりだった。 だが動物を飼育しなくなって思うのだ。 私は犬好きなんだろうか? 鼻ぺちゃしか可愛いと感じないのに犬好きなのだろうか? よく分からないけど犬も猫も命を預かるのは御免だと思ってはいる。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.09.03 18:00:06
[いぬ +ねこ] カテゴリの最新記事
|