460650 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

うにのこべや 菜緒にゃさん
2024.07.22
XML
テーマ:睡眠障害(391)
カテゴリ:私事
このところPokémon Sleepで睡眠の記録を付けているので
エアコンのタイマーを見直したり、就寝時間を考えている。

この睡眠アプリ、カビゴンを成長させているんだよね?
まぁ毎朝、睡眠の記録を付ける時間は結構かかる。
何しろ集まって来たPokémonの寝姿画像を保存しなくてはならない。

これだけは時間を割いている。

今朝は起きて直ぐにカビゴンが手を振っているので
次の動作が出来ず、とりあえずアプリを閉じて朝の用事を始めた。

仕事もしていない私だが、朝はそれなりに忙しい。
毎朝の運動だの、体組成計での記録だのと何年も続けていることがある。

そうして用を済ませながら「あ、今日は月曜日だ」と気付いた。
Pokémon Sleepのカビゴンは月曜日に入れ替わる。
つまり今まで育ててきたカビゴンはお別れだから手を振るだけで
次の行動がとれなかったのだ。

朝の運動中に気付いたので、運動を途中で止めて
アプリを起動し、次のカビゴンと入れ替え、場所を移動する。

ひとしきり運動して、汗を流すためにシャワーを使い
着ていたものを片付けて、着替えの途中でスキンケアと髪を乾かす。
そうして汗が引いてからルームウェアに着替えると睡眠の記録をし始める。

昨夜は使った「おこう」の御蔭かGet出来るPokémonの数が多かった。

本当なら睡眠時間をのばしたら良い結果になる年っている。
しかし、今より早く寝るのは難しいし、遅く起きるのはもっと難しい。

薬で気を失っているだけなので
布団に横になってから就寝するまでは短い。
問題は気が付いたら横になっているのが難しいことだ。

だらだらと何度も寝たり起きたりは出来ない。
気が付いたら起きて用事を始めてしまう。

今の季節だと布団の中は暑いので、余計に起きてしまうのだ。
それでも6時間跳ねているから大丈夫だと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.22 15:32:08
[私事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X