459979 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

うにのこべや 菜緒にゃさん
2024.07.30
XML
テーマ:睡眠障害(391)
カテゴリ:美容・健康
あいかわらずコツコツと遊んでいるプリだ。
なにげに容量が必要なアプリでスマホの負担になっている。

しかし睡眠中の音声が録音されるので
これを毎日、聴くために寝ていると言っていい。

まぁゲーム自体の可愛らしさや面白さはあるのだが
そこまでポケモンに詳しくないので睡眠に興味がある。

睡眠に興味があるとは言っても、前々から書いているように
私は睡眠障害を持っているので寝ているわけではない。

正しくは「薬で気を失っているだけ」なのだ。

なので睡眠状態は「すやすや」「うとうと」が短い
あるいはまったく計測されない状態で
「ぐっすり」が妙に長くなっていることが多い。

何しろ薬で気を失っているので
「うとうと」は自覚するほど存在しない。

この「ぐっすり」の中に、全く寝返りを打たず、物音もさせずにいると
「寝ているのか、起きているのか分からない」という判定があるのだそうだ。
昨日、今日と2日間続いて、この判定できない時間が出た。

短い時間ならともかく、今朝など見たら51分も判定できないになっている。

これは、私が気を失っているために寝返りすら打たないだけで
普通に意識なく寝ているんだけどなー。

睡眠時間に入れてもらえないので、睡眠時間が短く計測されている。
非常に悔しい。

ああ、そういえば正しく計測されるようにと思って
スマホカバーを外して枕元に置くようになったら
この「計測不可能」が出るようになったな。

スマホカバーはある方が良いのか。

意識が無いので覚えていないが、昨夜の録音では
22時半ごろから30分ほど「ケホケホ」と咳込んでいるのが分かった。
よく誤嚥を起こしたときにする咳と同じだ。

大抵は22時前に意識を失うので、この時間は何があったのか分からない。
とにかく睡眠時間は気にしている。
このアプリを楽しむためには、さらに睡眠中の記録を付ける時間が必要で
これが中々に大変である。

まぁ、それくらいしか遊ぶ要素は無いので
あとは寝ている事しか何も記録は残らないのだが。

誤作動を無くそうと思ってカバーを外して寝ていたが
カバーが無いと測定不可能が出るなら仕方がない。

睡眠障害なんだから睡眠の記録は無意味とも思うけれど
それはそれとして、アプリを楽しんでいるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.07.31 09:07:58
[美容・健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X