カテゴリ:ダイエット
昨日は食べすぎた。
食べる前から出される分を全部食べたら食べすぎだと分かっていた。 (だてに毎日、あすけんつけてない) 家族は何も知らないから「美味しい」という理由だけでカレーにココナツミルクが入る。 ココナツミルクは私も好きだ。 というか、私がココナツミルク入りのカレーが好きだから作ってくれるのだと思う。 しかしココナツミルクは脂肪が多い。 カレーというだけで脂肪過多なのにココナツミルクで過剰になる。 そこに夕飯の量が単純に多かった。 残さないと太ると思いつつ食べた。 結果、朝からちょっとびっくりした。 一日で1.1㎏太った。 決して甘いものを食べたわけでも無いし、おやつを食べたわけでも無い。 いつもの朝食の後、昼食に上記したようなカレーを食べ (ただし肉類は脂肪の少ないレバーなので少しはマシなはず) 夕食に食パン6枚きりを3枚食べると言うことをやらかした。 失敗は食パンの量である。 1枚にしておけばと思いながら、残す様子の無い家族に残すと言えずに食べきった。 あすけんによると総カロリーは守れていた。 つまり、食べすぎだとは指摘されなかった。 ただし脂肪の摂りすぎだとは注意された。 脂肪が体重に響くのは早い。 体重より恐ろしいのが体脂肪率だ。 グンとあがる。 雨で運動量が増やせないと思いつつも階段の昇降運動などして動く。 今日は無駄食いしないと気を付ける。 食べ過ぎなければ3日もあれば元に戻る。 元に戻せるのはダイエットで習慣化したせいだ。 無駄食いしない。 3食はキッチリ食べる。 3食以外は何も食べない。 飲むものでさえ白湯しか飲まない。 小腹がすくという感覚が無い。 太ったら戻せばいい。 増えた体脂肪は燃やせばいい。 それでも、何かがあれば体重が増える。 少しくらいと思ったらダメだと思い知る。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.06.11 14:04:13
[ダイエット] カテゴリの最新記事
|