バレンタインには・・
何かと悩みだすとキリがない性質なのでバレンタインなんて、まだまだ・・・と思いつつ気が気でなりません。作ってみたいチョコ↓材料 ミルクチョコレート(製菓用) … 200g バター(食塩不使用) … 30g [紅茶液] アールグレイ(茶葉) … 小さじ2 熱湯 … 大さじ1 牛乳 … 40g 純生クリーム … 70g ハチミツ … 小さじ1 ブランデー … 小さじ2 ココアパウダー … 適量 作り方 1. チョコレートは細かく刻み、バターと合わせて湯せんで溶かします。(湯せんの湯が熱すぎると、チョコレートの風味が損なわれるので注意しましょう) 2. 紅茶液を作ります。小さめの器にアールグレイを入れ、熱湯を注いでしばらく蒸らします。牛乳とともに小鍋に入れて火にかけ、沸騰したらこしておきます。 3. (2)と純生クリーム、ハチミツを合わせて火にかけ、ハチミツが溶けて沸騰直前になったら火を止めます。(1)に2回に分けて加え、なるべく空気を入れないようにゴムベラでゆっくり混ぜます。ブランデーも加えます。 4. バットにラップを敷き、(3)を流して一晩冷蔵庫で冷やし固めます。 5. 好みの大きさに切り分け、ココアパウダーをまぶします。 ポイント 生クリームは乳脂肪のものを使います。植物性脂肪入りのものを使うと、火にかけた時に分離することがあります。 アドバイス 紅茶の茶葉や洋酒は、好みのものを使うとよいでしょう。 。・:*:・°★,。・:*:・°☆チョコ作りの材料。・:*:・°★,。・:*:・°☆ ←無糖ですって。。・:*:・°★,。・:*:・°☆お菓子作りの本。・:*:・°★,。・:*:・°☆