【お知らせ】ご注文数の増加にともなう商品のお届け遅延について(1月19日更新)
閲覧総数 88810
January 19, 2021
|
全2件 (2件中 1-2件目) 1 桃
カテゴリ:桃
桃も次々開花してきました。
我が家で一番早生のはなよめです。 ![]() はなよめ posted by (C)ジュニ お花も一番早いですね。 次がなつおとめです。 ![]() なつおとめ posted by (C)ジュニ 他の桃は、蕾が膨らんできました。 開花は揃いそうですね。 気難しがり屋のサクランボ、さおりです。 暖地桜桃と違って、なかなか難しいです。 とりあえず芽が出てきたのでほっとしています。 ![]() さおり posted by (C)ジュニ 暖地桜桃の方は、小さな幼果が付きました。 このあとボロボロ落ちるんでしょうね^^; 今年は鳥よけをきちんとしなければと思っています。 ![]() 暖地桜桃 posted by (C)ジュニ おまけに、朝倉山椒にも蕾が!! 今年は、実も取れそうですかね^^ ![]() 山椒 posted by (C)ジュニ 良ければポチッと1票お願いします。 ![]()
January 5, 2010
カテゴリ:桃
![]() あかつき 植えかえ posted by (C)ジュニ 桃のあかつきです。 こんなに小さいのに、去年実をつけたんですよ。 種明しをすれば、実付きのを買ってみたんですね。 小さい木をうまく仕立てる形とかやり方とかを勉強したいと思って買いました。 実際、鉢植えで育てようと思っている自分にはとても勉強になりました。 植え替えは、木の大きさの割に小さな鉢(8号)に入っていたので、10号懸崖に植え替えました。 他のスモモや杏の鉢が、除草シートの上においていたら、スリット鉢から太い根を出してしまっていたので、ブルーベリーのではない果樹は、懸崖タイプの背の高い方へ移そうと思っています。 さらに桃は、花が早いので、植え替えは年内に終わらせるように書いてあったので12月中旬に終わらせました。 去年のは作った方が上手だったのか、かなり美味しい桃だったので、今年もおいしいのが出来たら、鉢ではなく路地に植えて木を大きくすることも考えたいと思っています。 ![]()
Last updated
January 16, 2010 07:46:43 AM
コメント(0) | コメントを書く 全2件 (2件中 1-2件目) 1 総合記事ランキング
|