2194768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインヲタ入門生のチラシの裏

ワインヲタ入門生のチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年11月21日
XML
カテゴリ:ワイン会
兵庫でのシュロス・ゴベルスブルクワインセミナーではオーストリーのワインをじっくり飲むことが出来ましたが、そのオーストリーを代表する品種と言えばやはりグリューナー・フェルトリナーでしょう。

そんなグリューナー・フェルトリナー、日本で造られている話は聞いたことが無かったのですが、何と今年、岩手県のエーデルワインさんが、岩手産100%のものをリリースされました。
元々、岩手県の大迫はオーストリーの都市と姉妹都市という縁もあり、エーデルワインさんはオーストリーワインの販売も行っていました。そのように関係が深い事から、現地よりグリューナーの木が寄贈され、それが遂にワインになったそうです。
そのワインを入手できましたので、セミナーの際に購入したシュロス・ゴベルスブルクのグリューナーと飲み比べの会をしてみることにしました。

飲んだワインは以下の5種類です。また個別記事にしたいと思います。

1、島之内フジマル醸造所 オオサカ・デラウェア2019
11月は新酒の季節という事で、ワインが奇数となりました事もあり1種類目は飲み比べとは無関係に日本の新酒です。デラウェアのフレッシュさを存分に楽しめる、しかし、纏まってもいるワインでした。

2、シュロスケラライ・ゴベルスブルク グリューナー・フェルトリナー2017
日本のものの前に、グリューナーのスタンダードをという事でオーストリーのものから先に飲みました。見事な華やかさと完成度です。

3、岩手エーデルワイン グリューナー・フェルトリナー2018
そして、岩手のグリューナーです。この2018が初ヴィンテージという事で、樹齢もまだまだ若いのでしょう、色も淡く、優しいワインでしたが、その奥にはグリューナーの気配が確かに。

4、ココファーム こことあるシリーズ・ツヴァイゲルト2016
白に続いては赤も日墺飲み比べということで、日本でも成功しているツヴァイゲルトです。こちらは北海道のものになりますが、酸のキレイなしなやかなスタイルでした。

5、ハインリッヒ ツヴァイゲルト2016
オーストリーのツヴァイゲルトは、伝統のノイジードラーゼ産。ビオディナミを実践しており、so2の添加量も最低限という事で、ちょっと還元的なニュアンスもありましたが、バランスのいいワインでした。

グリューナーは、まあ飲み比べというよりは最初のヴィンテージを飲む記念的な意味合いもありつつ、今どうなのかを知るといった感じではありました。エーデルワインさんのワインは、ソーヴィニヨン・ブランのファーストヴィンテージも飲んでいますが、その頃と今のものでは大分雰囲気も違いますし、グリューナーも今後に思いを馳せながらという所でもあります。
一方、ツヴァイゲルトは流石日本でもよく作られているだけあり、完成度の高さがありました。オーストリーのツヴァイゲルトは、これまではブラウフレンキッシュより植えられている畑などやや扱いの悪いところがあったそうですが、今見直されており、醸造法も濃いワインからエレガント系へ変わってきているそうで、北海道のものとちょっと似た世界観だったかも知れません。

  • KIMG4933.JPG

ここからはお料理の写真です。今回の会場は久々にトラットリア・ミズオチさんでした。ワインにも造詣が深く、以前オーストリアとアルト・アディジェのワインの会もさせていただいており、またお願いしてみました。
1品目はホワイトセロリ、フィノッキオ(フェンネル)、アオリイカのマリネ。セロリやフェンネルといった香りと食感のいい野菜と、イカの旨みや食感がよく合い、さわやかに、しかし旨み豊かな1皿でした。

  • KIMG4935.JPG

2品目はチーズのクレープ包み。まろろやかなチーズをクレープ生地で包んでおり、その生地の風味がチーズのミルキーさによく馴染みますし、添えてあるマッシュルームの風味も自然に、一体感を感じさせてくれます。

  • KIMG4937.JPG

パスタは鶏肉です。阿波尾鶏を使っているという事で、旨みは勿論食感の良さがあり、それがパスタのもちっと感やクリーム系ソースのまろやかさといい対比になり、美味しさ楽しさを感じさせてくれました。

  • KIMG4938.JPG

メインはブタで。シンプルなローストですが、モチモチの食感と感であふれ出る旨みの豊かさは、流石の焼き加減です。また、コショウの風味ともバッチリ。したのはマッシュポテトが敷かれていますが、その滑らかさはもはや豚肉用のソースといっていいほど。

  • KIMG4943.JPG

ドルチェはセミフレッドでさっぱりと。優しい甘みと冷たさ、ナッツやドライフルーツの香り、食感、風味が綺麗に食事を〆てくれました。

どのお料理も勿論美味しいですが、それだけでなく、マリネと白ワインの相性のよさ、豚肉やパスタと赤ワインの相性の良さなど、マリアージュもバッチリでした。この辺は、水落さんにお願いして本当に良かったなあと。
最近は中々お邪魔出来ていませんが、今後も親しくさせていただきたいお店の一つです。今回はごちそうさまでした!

  • KIMG4939.JPG

今回のワインです。左からデラウェア、岩手グリューナー、ゴベルスブルクグリューナー、北海道ツヴァイゲルト、ハインリッヒツヴァイゲルト。

にほんブログ村 酒ブログ ワインへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月30日 03時17分08秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱんだしゅりけん

ぱんだしゅりけん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

今になって新型コロ… New! shuz1127さん

今朝は晴れ。 New! HABANDさん

七賢 スパークリン… ミユウミリウさん

カトリーヌ・エ・ピ… hirozeauxさん

3/25猫日記 noir-funさん

サッカー好き(現役プ… Echezeaux14さん

コメント新着

ぱんだしゅりけん@ Re[1]:2023年、この1本!(12/31) kaoritalyさんへ 今頃気づいてしまい申し…
kaoritaly@ Re:2023年、この1本!(12/31) コノスルはよくできたワインですよね♪
ぱんだしゅりけん@ Re[1]:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) shinakunさんへ ご無沙汰しております。ま…
shinakun@ Re:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) ぱんださん、こんばんは! お元気そうで何…

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.